ともかく創める。

日常(グチぐち)と好きなものことを綴っていきたいと思います。

ちょボラさんが欲しい。

2012年12月27日 10時53分28秒 | ぐちぐちプンプン
先日、風呂釜の電池が無くなりお風呂に入れなくなりました。

なので...

義兄に「お願い」をし、昨晩、電池交換をしに来てもらいました。

で...

実は、このiMacを使う時に座っている椅子、壊れています。

そのために御座がボロボロになってしまいました。

でも...

実はこの椅子は義兄が拾って来たもので...捨てる訳にもいかず...

とはいえ、これだけ使い辛くては...と思っていました。

ついでに椅子を直していってくれたものの

2カ所のうち1カ所は数時間後に同じ状態に...もう1カ所も時間の問題じゃないか?!と思ってしまいます。


ちょっと話はズレてしまいましたが...

実は、このiMacと母のベッドの間にデッドスペースがあります。

  • 元々は、「新・私の部屋」に置かれていて邪魔だったものと

  • 認知症になる前に母が使っていたBOXと

  • 今年した仕事関係の書類

が置いてありました。

確かに山積み状態なので私も気になっていたのですが...

基本、「新・私の部屋」に戻しても良かったんですが...

持っていけば結局デッド・スペースが残るだけだし、

母が「入所」出来れば→ベッドも変えて元に戻せるだろうから→その時にやればいいや!
(ついでに椅子も変えようと思っていました。捨てれないけどね。)

わざわざ「今」やる必要はないな!!と思っていたんですがね。

義兄は↑こういう事を考えいるなんて事はちっとも知らず...
(私の意見は聞く気はない人なので...)

「お正月に来て、ここを片付けるぞ!!」と言い出しました。

正月はいつも酒飲んで寝ているくせにね。。。

だから...=「お正月までに片付けとけ!!」ってことですよね。

ということで...

今朝、慌てて(燃えるゴミ回収の最終日なので)、まずは終わった仕事の書類を捨てました。

ブログ書き終わったら...続きをします。

今年最後のショートステイだったので...午前中ぐらいゆっくりしたかったんですが...

今年は“ゆっくりする事”は許されないみたいですね。









何かやってもらうごとに「缶ビール6本」をお礼に出しているのに...

なんか虚しくなりますね。

他人のちょボラさんがいたなら...そっちの方が気が楽なんですけどね。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿