ともかく創める。

日常(グチぐち)と好きなものことを綴っていきたいと思います。

先が無い

2014年04月13日 11時26分35秒 | ぐちぐちプンプン
廃棄PC処理“殺到” XPサポート終了、休日返上で解体(福島民友) - goo ニュース


昨日の幹事会での話です。

  1. 「プリンタが壊れたので買い替えた。」

  2. 「ドライバをインストールしたが動かない!」

  3. 「業者に来てもらい確認」

  4. 「XPがSP2のままだったため...」

という理由でした。

会費が無いのも分かりますが...

正直、心の中で...

“今頃SP2、それもサポートが終了しているのに...”&“検索はほとんどしないみたいだけど...個人PCでないのに...”

と思ってしまいました。

業者にも言われたらしいので、一先ず、「安くても新型にする。」という事にはなったんですが...

“Windows8.1ならウィルス対策も要らないかもしれないし、印刷だけならOffice総合ソフトも、いざとなればフリーで...”

と言いたくなりました。



『常に最新のPC』にする必要はないと思いますが...

やっぱりサポート終了とともに「考える必要」はありますよね。

↑「平均年齢が高過ぎるのが原因」とは言いたくないのですが...

やっぱり先を考えると...

O市のように「青年団」的なものが無いと...(タイトル)と思ってしまいました。

“ともかく”若い方が、率先して動いてくれるような会にしていかないといけないと思うんですが...

今回執行部が代わったらしいので...期待したいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿