goo blog サービス終了のお知らせ 

偏差値なし

相対的な評価はできない。等身大の日記
(注)痛いです

授業評価&大掃除&学校に慣れてきたかも

2005-07-19 17:24:16 | 学校系
流石に一度に五度更新すると凄いですね。 初めてアクセスIP数が60超えましたよ。 まぁ、解析していないのでどんな感じで来ていただいているのかわからないですし、実感もないのですが。 (ちなみにちょっと前まで20前後だったので少し晒されたかと思ったりしましたが、姉曰く晒されたらもっといくらしいので安心しときましょう。というか晒しおっけーって自己紹介に書いたからそれでも文句ないのですが。) さて、日 . . . 本文を読む

テスト返し最終日

2005-07-15 17:29:14 | 学校系
テストが全て返されました。 地理が96 これで合計点が905。平均90.5です。 とりあえず、もっと出来てないと思っていたので、予想よりは良かったです。 あとはwordを使った文書のテストも返ってきていて、100点でした。 そして水泳に関する筆記の問題、十点満点で1点。 orz さらに、体育に関しては、平泳ぎの25ができてないとかで 終業式の日に!補講がプレゼントされました。 全然嬉しくないo . . . 本文を読む

テスト返し三日目&転編入について聞いた話

2005-07-12 22:24:11 | 学校系
今日全て返されると思ってたらまだでした。 全て返されるのは明後日ぽいです。 今日返されたのはメディア活用一教科のみ。 92でした。 トップらしい。 問題が微妙な数で、配点が大きい問題も多く、 △だったのに-4点されたのが痛かったです。 あとは概ねできていました。 二時間目の漢字を休みましたが、他はでて最後までいました。 学校が終わってからは塾に行きました。 実は昨日、二週間前くらいに相 . . . 本文を読む

テスト返し二日目

2005-07-11 22:26:39 | 学校系
今日返ってきたテストは4つ+1でした。 古典76 数学75 理科98 保健90 (情報A100) 古典は、「。」がついてなくて△になっていたのがそれなりに多かったのが悔しいです。 英語では気をつけていますが国語は意識したことなかったからなぁ。 あとはまぁ、勉強していなかったのでこんなもんだと思います。 平均は41 数学は、理屈が分からない公式はなく、だいたい覚えてはいたのですが 問題から写す . . . 本文を読む

テスト返し初日

2005-07-08 21:39:53 | 学校系
今日は四つの教科が返ってきました。 現代国語・英語Ⅰ・総合英語・家庭科 点は 現代国語・96 英語Ⅰ・92 総合英語・98 家庭科・92 現代国語は、間違っているであろうところが、採点ミスなのかおまけなのかなんなのか○になっていて助かりました。 本当に終わってるかと思ったので。 放課後は100mのタイムを計ってないということで補講にでました。 タイムは15秒台。微妙に遅いな。 学校はそん . . . 本文を読む

テスト初日

2005-07-01 18:53:58 | 学校系
昨日書いたことは全体的におかしかったかもしれません。 本当、言葉間違うとは、自分もまだまだだな、と思うばかりです。 コメントのほうも、正直混乱している部分もあると思うので、怒らないでいただけたらと思います。 さて、今日はテスト初日でした。 昨日結局あれから寝てしまったので 古典はほぼ全く勉強せずに臨むことになってしまいました。 一応学校着いてから最低限必要かと思うところに目は通しましたが・・・ . . . 本文を読む

テスト前日

2005-06-30 23:45:37 | 学校系
ついにこの日がやってきました。 帰宅してから食事してパソコンやりはじめたらもうこんな時間ですよ。 ちょっとやばいかもしれませんね。 一応二時間ほど塾の自習室で理科だけ勉強できたので 理科に関してはめちゃくちゃだめになるとは思わないのですが もう一教科である古典がやばすぎる。 唯一高校の授業らしく進んでいるのが古典で 中間もそれなりに難しかったんです。 そのときの先生のコメントは 「難しくで . . . 本文を読む

私がこの学校を嫌う理由

2005-06-30 23:34:54 | 学校系
学校の嫌なところ 実際見学に来ていただければ一発なのですが 「良くない」などという次元を超越しているのがこの環境なんです。 それに私は耐えられない。もう。 合格発表の時に迷ったときでも、 もう少しはまともだと期待しているところがあったのに。 体の方にも少しではあるけど影響してるらしい。 先生方は問題ない。設備もいい。授業のプランもとても興味のあるものがある。 校長の言っていることにも共感できて、 . . . 本文を読む

愚痴全開

2005-06-23 18:25:40 | 学校系
フリーと書いてあっても一応断りいれといたほうがいいかな、と思い今まで我慢してましたが リンク一件追加しました。 文句あるなら素直に消すので早めに言ってくださいね。 今日は、やはり調子はよくなかった。 本当は塾に行って自習するつもりだったのだが、行かずに真っ直ぐ帰ってきた。(いや、少し寄り道したけど) 昼食のメロンパンも一個食べ切れなかった。 授業も、テスト前じゃなかったら来てなかったし、今 . . . 本文を読む

合唱祭の指揮・伴奏

2005-06-22 20:38:01 | 学校系
今日のLHRの議題は文化祭と合唱祭のことでした。 伴奏は他に希望者、出来る人がいないということで私に決定しました。 曲は少年時代。 今日丁度ピアノだったので先生に聞いてみたのですが、大地讃頌を5とすると2か3あたりの難易度らしいので、多分私でも出来るでしょう。先生を信じます。 指揮者は希望者が出ず、紙に書く選挙で決めました。 自分にとって、指揮だされる人がどの人かというのは、士気にそれなりに影 . . . 本文を読む