無事に大会参加しました
しかし前日飲み会だったので当日は二日酔い&寝不足で
スタート時間の夜8時にエントリーしたものの2時間ほど釣りをしたが
寒さと眠たさで釣りに集中できず一時帰宅し仮眠
明け方の4時に会場に戻り釣り開始
寝ている間に参加者は30~40cm近いチヌをゲットしていて
多い人は10枚ほど釣り上げている
対象魚を一匹も釣っていないのであせる
仕掛けを作り直し一投目でウキがしもる
少し待っているとゆっくりと海中に吸い込まれていく
合わせを入れると結構重い
無事にタモ入れをすると30cmを超えるチヌ
その後はアタリもなくなる
他のメンバーにもアタリがなくなり気がつくと夜明け。
そこで仮眠していたケンタが起き出し竿を出す。
日が上り始めた頃にケンタにアタリが
慎重に引き寄せタモにおさめると40cmありそうなチヌ
その後は単発ながら隣の人がチヌを釣り上げ納竿時間の11時。
検量を終え結果発表

優勝 太田 守士さん 4.7㌔
2位 中村 勝太郎さん 4.5㌔
3位 宮城 健太さん 1.9㌔
自分は 0.6㌔ 6位でした
優勝者の太田守士さん

釣り仲間の宮城健太さん

そして・・・

テスターなどや主催者が持ち寄ってくれた景品です(撮影が遅く2つ程景品が渡された後です)

ジャパンカップ沖縄大会で優勝したこともある中村勝太郎さん。

傍で釣りを見ていたのですが手返しが早くマキエもピンポイントで入れるなど
とても勉強になりました。

その他、マルキューサンクスフェアチヌ釣り大会でダントツ一位になった
具志堅章さんも今回参加してくれました。
表彰を終えたあと主催者が真心込めて作ってくれたうちな~おでんを食べ懇親会。
今回優勝した太田守士さんの釣りを教えてくれて
3月3日のキザクラカップでもよろしくお願いします。
最後に主催者のヒロさんお疲れさんでした。うちな~おでん美味しかったです。

しかし前日飲み会だったので当日は二日酔い&寝不足で
スタート時間の夜8時にエントリーしたものの2時間ほど釣りをしたが
寒さと眠たさで釣りに集中できず一時帰宅し仮眠

明け方の4時に会場に戻り釣り開始

寝ている間に参加者は30~40cm近いチヌをゲットしていて
多い人は10枚ほど釣り上げている

対象魚を一匹も釣っていないのであせる

仕掛けを作り直し一投目でウキがしもる

少し待っているとゆっくりと海中に吸い込まれていく

合わせを入れると結構重い

無事にタモ入れをすると30cmを超えるチヌ

その後はアタリもなくなる

他のメンバーにもアタリがなくなり気がつくと夜明け。
そこで仮眠していたケンタが起き出し竿を出す。
日が上り始めた頃にケンタにアタリが

慎重に引き寄せタモにおさめると40cmありそうなチヌ

その後は単発ながら隣の人がチヌを釣り上げ納竿時間の11時。
検量を終え結果発表


優勝 太田 守士さん 4.7㌔
2位 中村 勝太郎さん 4.5㌔
3位 宮城 健太さん 1.9㌔
自分は 0.6㌔ 6位でした

優勝者の太田守士さん

釣り仲間の宮城健太さん

そして・・・

テスターなどや主催者が持ち寄ってくれた景品です(撮影が遅く2つ程景品が渡された後です)

ジャパンカップ沖縄大会で優勝したこともある中村勝太郎さん。

傍で釣りを見ていたのですが手返しが早くマキエもピンポイントで入れるなど
とても勉強になりました。

その他、マルキューサンクスフェアチヌ釣り大会でダントツ一位になった
具志堅章さんも今回参加してくれました。
表彰を終えたあと主催者が真心込めて作ってくれたうちな~おでんを食べ懇親会。
今回優勝した太田守士さんの釣りを教えてくれて

3月3日のキザクラカップでもよろしくお願いします。
最後に主催者のヒロさんお疲れさんでした。うちな~おでん美味しかったです。