あきたこまちの田中ファーム 農家な掲示板!

生産から販売もこなす農家のオッチャンのタワゴト

こめ(米) の語源ってなに?

2006年02月28日 | お米の豆知識
 こめ(米)の語源については、コミ(小実)、コメ(小目)という説もあるらしい。
さらに詳しく調べれば、上代特殊仮名遣いからすると、 「米」のコと「小」のコとでは仮名遣いが異なるので、動詞コメル(籠める)の連用形が名詞化したもの という説が、仮名遣いの点でも問題がなく、語源としての可能性が高いということです。

 古代語におけるコメの使用例はなく、ヨネの方が多用され、イネの実としてはヨネが一般的である。 そして、古語書類でも「米」の訓としてはヨネをあげるものが多く、「殻」の訓としてコメが見られる ことから、コメは「篭めるもの」、すなわち「殻」と考えられている。
 また、コメという語は、改まった儀式の場で用いられることから、何か神聖なもの、あるいは生命力の ようなものが「篭められたもの」といった意味もあったと考えられる。
             
参考 いね(稲) の語源
* イツクシイ(愛)ナエ(苗)、つまり大切な植物としてそだてたところからという説
* イヒネ(飯寝)からという説
* イノチノネ(命根)の略という説
* イツクシナへ(美苗)という意味という説
以上のような説がある模様です。

籾貯蔵庫のなか...

2006年02月25日 | 農作業
秋にコンバインで刈り取った稲を乾燥してここの中で一時貯蔵しておきます。
高さが7メートルもある貯蔵庫を三つ持っているので普段は籾がいっぱいではいることができませんが、今日籾倉庫の中がいよいよ少なくなってきたので、普段は、入ることのできない扉を開けて籾倉庫の中に進入!
四角の自然落下しない最後の籾をスコップを使用して真ん中の落とし口に寄せ集めます。

今日の天気が良かった
あきたこまちの田中ファーム

雪解けが進みました

2006年02月25日 | 農作業
庭の方にまだ残雪がかなり残っておりますが、ここ一週間でこれでもかなり消えたんですよ~~
今日秋田市に用事があって我が家の田んぼ付近を通過したんですけれど、一部田んぼの後ろの方の地面がでていて
なぜかうれしくなったりして.....いや~春は確実に近づいておりますね。

3月にはいると注文していた有機肥料などが届きますから、ドンドン本格モードに突入となります。
さあ、18年産の米作が始まるよ!

PTA会長決まりました!

2006年02月24日 | たわごと
結局、小学校で一度もPTA役員をやったことのない父兄にご理解いただき、該当父兄は別テーブルにて協議
小学校PTA執行部に関わる六年生父兄代表二人は事前にお願いしていたのですんなり決まりました。
新六年生クラス代表父兄はなかなか決まらず、当日出席できなかった先輩に事情を説明し頼み倒して引き受けてもらいました。
先輩にはちょっと頭が上がらない.......
さあ、これで残りはすんなりと思ったものの2つのポジションを巡りなかなか調整がつかない.....?
予定時間を30分オーバーしましたが、結局無事昨日の懇談会一日にて新役員をお願いしてもらえることになりホッとしているところです。

でもね~実は私今度は地区の住区役員の順番が回ってくるのです~~~~自治会長はたぶん私ではないと思うのですが、会計か事務局に選任されるんだろうな~
もうついでに、中学校二年生のPTA役員もやろうかな~なんて考えております。

年が年ですからいろいろな役柄がまわってくる世代なんですね。
今年本厄なんですけど.....

今日の天気
あきたこまちの田中ファーム

今日はPTA役員を決める日!

2006年02月23日 | たわごと
実は、私小学校の五年生部父兄代表をやっております。
今日がその仕事納めの日なのですけれど......最後の難関が残っておりまして(×_×)

そうです、新六年生の父兄役員を決めなければいけないのです....とほほっ
誰もがいやがるPTA会長 副会長(2ポジションとも慣例で六年生の代表がなるらしい)を俺が決めれってか~~~
いろいろ電話しまくり、他の人に聞いて情報収集してはみたものの
役員をやっていない父兄さんに電話を入れてお伺いを立てるも、皆さん家庭の事情を説明されて丁寧にお断り......
そりゃそうだわな~ 自分もその立場だったら即答で役員引き受けますだなんて口が裂けても言わないもんな~

現時点では、皆さんに断られまくりなのでこれはもう......役員やったことない父兄にそのことを認識してもらってじゃんけんしかないかな~と不謹慎なことを考えております。
幸いなことにPTA会長は適任であろう人に根気強くお願いしておりましたので、対立候補が立候補しなければ(まずありえない)すんなり決まりそうです。
ほかの5つのポジションを巡っての攻防でしょうか........

今日15時20分から始まります.........

今日の天気
あきたこまちの田中ファーム

日本の水田の保水力は、全ダムの3.4倍

2006年02月21日 | お米の豆知識
水田(田んぼ)は、高さ30センチ位の畦(あぜ)に囲まれた浅くて広い池のようなもの なので、大雨のとき、この田んぼに雨水が溜まることで国土の洪水を防いでいる。

日本全国の水田が蓄える水の総量は、およそ81億トンらしい。日本各地に作られている治水ダムの貯水量の、実に3.4倍もあるらしい。ビックリ!
日本は国土の70パーセントが山地で急傾斜が多く、川も短くて急なので洪水が起こりやすい地形を している。だから、雨水を上手に溜め、ゆっくりと放水する治水ダムに似た働きのある 水田の存在はとても重要なのであ。
水田は雨が降っても表面 の土を全く流さないので、土砂の流出を防ぎ、肥沃な土地を守っている。最近、 世界中で森林伐採による表土の流出が問題になっているが、こうした面でも水田は 自然環境を守っているといえる。
他にも、水田に溜まった雨水は、濾過され、地下に浸透し、きれいな水となって 豊かな川を作る。しかしながら一方では田植前の作業で発生した濁り水が環境に悪影響をおよぼしているとの意見もある。
また、水田に溜まった水が太陽に照らされ蒸発することで、気温の 上昇を抑えるなどの温度調節の働きもしていのだ。

水田による治水効果は侮れないものがあります。水が豊富な我が国だから実感がわかないと思いますが田んぼは日本全国どこにでもありますが、外国では水が豊富に使える地区はかなり限定されていますので田んぼを増やしたくても限界があるのです。
田んぼは、日本の農地の浸食・砂漠化を防いでくれているのです。

車の修理が終わりました

2006年02月20日 | 農作業
交差点でぶつけられた我が家の愛車が、本日修復完了とのディーラーからの連絡を受け急いで取りに伺いました。
代車は1600ccのマニュアル車(いまどきめずらしい)でしたので、ちょいと疲れる車。クラッチも滑り気味でかなり慎重な運転を要求されました。でも、なんか昔なつかしい感じの代車で運転していて20代の自分を思い出したりしました。

でも乗り心地・運転のしやすさは最近の車にはかないませんね~ 新車(もう事故車ですけど)はサイコー
修理代18万円かかりましたが、ディラーから損保会社に連絡がいっているはずですが今日は何の連絡もなし.....
完全になめられているのでしょうか?? こっちから連絡しなければいけないの??
当方にも3割の過失負担を求められているので約6万円を負担しなければならないらしいが、不服の反論をしたいのですが。

いずれにしろ交差点のでの事故は、難しいケースが多いため皆さん交差点では細心の注意をして運転してくださいね。

今日の天気
あきたこまちの田中ファーム

今日はお買い物

2006年02月18日 | たわごと
籾すり作業と機械整備をちまちまとやっております。
春の農作業にはまだ早く、少しそわそわしているせっかちな私です。

長男が、通信教育の学習教材をやりたいと希望したので契約したが中学三年間分の資料・テキストが一度に送られてきて
置き場に困る状態なので、気分転換もかねて買い物に行って整理棚を買ってこようかと思います。

母親のしつけがいいのか、小学生の頃から予習復習していましたから今や慣れっこになって、自宅に帰ってからの勉強は何ら抵抗なくこなしていて、本人が物足りなくて学習教材を使っての勉強を希望したのである。
う~~ん確実に私の血ではないな~~~~~(^_^;

ちなみに私の中学時代は全然勉強しなかったよ....
当然ながら、三年生の時は担任の先生に何回も家庭訪問され勉強してもっと上の学校へ行くようにとしつこいほど助言されたものの、頑として農業高校へ進学する意思はかえませんでした。  単なる頑固者(今も変わりません)
もうひとつ! 三年の冬休みにあまりにも毎日遊んで歩く私をみて近所の方々が心配して母親に勉強した方がいいと助言していたとか。 そういえば母親には勉強しろと言われた記憶がないな?

こんな父親だから、我が息子をみていて う~ん楽しそうに勉強しているので、すごいな~って感じ。
頑固なところは似ているので、本人は工業エンジニアを目指しているのでその方向へ進むでしょう。
勉強する理由を見つけて既に将来の夢に向かっている息子に親ながら感心しています。
今日の天気