goo blog サービス終了のお知らせ 

hemant's blog

へまんと爺の密かな愉しみ

一宮B-Norways

2017-07-09 19:58:10 | Saxophone
一宮市のB-Norwaysにてブルースバンドで吹く。蒸し暑い夜だった。

ところで、最近の楽しみはAndroidのアプリMaplePlayerJBでNikhilBanerjeeの演奏をピッチ調整し、それに合わせてコピーしたり練習したりすることだ。今までは、自らのチューニングを変えるという面倒なことをしていたが、なんと気軽に楽しめることか。昨日はHemBihagだったが、今日はどのラーガにしようか。


小牧Scratch

2017-04-23 20:55:56 | Saxophone
20年以上ぶりに小牧市のスクラッチへ。ブルース&ロックのバンドで吹く。20年経っても吹いていられて良かった。
翌日には、サロード用にネイルサロンで爪を付け替えてもらった。

久しぶりのサテン~ライトニン

2016-11-13 19:01:14 | Saxophone
昼頃、岡崎へ向かう。自家製麺公園前にて特製塩そばを食し、宿泊先にチェックイン。居酒屋もめんでメンバーと打ち合わせ後、サテンドールへ。2ステージの演奏を終えてからライトニンのセッションも楽しむ。メンバーと東岡崎駅近くのまんぷく家で〆た後は宿泊先へ。翌朝、チェックアウト後は香の兎でしょうゆひや、二橋で黒大豆味噌煮込みを食し帰宅。今回も岡崎を満喫した。

サテン~ライトニン2013年7月
サテン~ライトニン 2013年1月
サテン~ライトニン2012年1月
サテン~ライトニン2011年8月
サテン~ライトニン2011年5月
サテン~ライトニン2010年5月
サテン~ライトニン2010年3月

ダリ展から帰って

2016-08-12 21:00:13 | Saxophone
京都市美術館のダリ展へ。美術館は混雑していなかったが、交通渋滞のため京都から脱出するのに時間を要した。帰宅後、久しぶりに木曽川堤防へ吹きに行ってきた。暫くの間、インド音楽の地平とジャズ&ブルースの狭間を彷徨うこととなる。

50周年OB会

2015-10-18 19:43:44 | Saxophone
学生の時に所属していたサークルの50周年OB会に参加。二次会は先輩の店で。地下鉄と名鉄を乗り継いで帰宅したのは日付の変わる頃だった。
翌日は、前日の深酒のためゆっくり過ごす。一宮市の旬楽膳にてあわせ味噌やダーシェンカのパンなどを調達し、夜はストッパ[2003]ラ・ストッパを飲む。
ここのところ、丸和各務原分店にてキムチつけ麺を食したり、豊山町のみのやにて牛モツしょうゆ煮込みを食したり、味仙下坪店で飲んだりしている。

50周年OBセッション