名鉄岐阜駅前から西鏡島行きのバスに乗り、市民病院前で下車。M's Live Hallへ。Nostalgiaという昭和歌謡バンドで出演。演奏後、近くのベトナム料理フォークチでご飯を食べたが、多くのベトナム人の中に日本人一人、日本ではないかのような錯覚に陥った。
翌日、もうそろそろカーブドソプラノの調整が必要かなと、松田管楽器工房に立ち寄る。まだ問題なさそうで、工房の比較的空いている6月頃でどうかという話になった。
翌日、もうそろそろカーブドソプラノの調整が必要かなと、松田管楽器工房に立ち寄る。まだ問題なさそうで、工房の比較的空いている6月頃でどうかという話になった。
調整に出してあったカーブドソプラノを松田工房に取りに行った際に、樹脂製リードを試し吹きさせてもらった。これがなかなかよかったので、レジェールのシグネチャー3番を手に入れた。いい感じに抵抗感があって使えそうだ。
和らんとロッシのイベント「夏の特別企画☆屋外BBQ編」へ。屋上でサックス、2階でサロードを演奏させてもらい、ワインと料理をたっぷり味わった。サロードではマドゥヴァンティーを演奏したが、一部サックスでも吹いてみた。