goo blog サービス終了のお知らせ 

復活への道(goo別館)

数年間隔で更新中。

小型ラジコンヘリ

2010-02-14 15:03:46 | Weblog
最近、小さなラジコンヘリを楽しんでます。 手のひらに乗ってしまう小さいサイズなんですが、おもちゃのラジコン(トイラジコン)ではなく、れっきとしたラジコンなんですよ。 上下・左右・前後・回転と、4チャンネル操作が可能なんです。 ナインイーグル(NINE EAGLES)というラジコンメーカー製のもので、名前はフリースピリットマイクロ(FREE SPIRIT MICRO)といいます。あと、色違いでソ . . . Read more

歯を抜きました

2009-10-31 14:05:53 | Weblog
十年くらい前に被せていた歯が取れて、根っこだけが残った状態でずぅっと放って置いたんですが、さすがに骨が腐ってはいけないので、歯医者に行って抜いてもらいました。 抜く前にレントゲンで見ると、案の定、根っこの方まで虫歯が進行している事が判明。 先生に、「これは抜くというよりは削り取るようなイメージですから時間がかかりますよ。」 と釘を刺されての治療開始となりました。 ここ最近、歯の根っ子と歯茎に違 . . . Read more

かえる目線

2009-09-23 14:12:35 | Weblog
かえる目線で、田んぼの風景に挑戦。。 あまがえるって家の近くにいますよね。 でも、本当は何処に住んでいるんでしょうか。 こんな田んぼの中でしょうか? いや、田んぼで見かけるかえるって、ほとんどがイボガエルとかトノサマガエルですよね。 次は、田んぼの中からあぜ道を見上げた図。 カメラを水面ぎりぎりまで近づけて撮ってみます。 カメラが濡れるのが怖いんで、これが限界。 もっと近づける . . . Read more

MOLESKINE(モレスキン)にペンホルダーを付けました

2009-09-12 12:03:24 | Weblog
手帳って、ジャストアイデアとかをメモしておくのに便利ですよね。 脳みそから消えていく前に、書きなぐっておくと、堂々巡りが無くなって、生活のペースというか効率が格段に良くなります。 かのヘミングウェイやゴッホも愛用したというMOLESKINE(モレスキン)の手帳。 ジーンズの後ろポケットに突っ込みっぱなしでも丈夫で、むしろ使い込むほどに味わいが出てきます。 無駄な部分を省いたモレスキン手帳のフォ . . . Read more

講談社特製文庫本ブックカバーが到着

2009-06-14 17:00:31 | Weblog
講談社のお知らせのとおり、約1ヶ月で到着しました。 デニム地の紺です。 裏地は全面樹脂加工されていて、しっかりしてそうです。 でも両面テープの部分は使用しないでおこうかな。 外出先のチョッとした空き時間などに読書する際、重宝しそうです。 にほんブログ村 . . . Read more

レンタルショップ

2009-05-09 01:08:49 | Weblog
DVDを借りに、レンタルショップに行ったときに、目当ての映画が店内のどこに置かれているのか、長~い時間をかけて探さなければならないことが多々あります。 映画のタイトルもうろ覚えなので、店員さんにも聞きづらいし。 店内の陳列場所の検索ってあるんでしょうか。 図書館にあるような端末です。 にほんブログ村 . . . Read more

画像処理ソフト

2009-05-05 00:52:28 | Weblog
便利な画像ソフトがフリーであるんですね。 リンクを張っておきます。 windows live フォト ギャラリー パノラマの合成 2枚の写真を選べば、パノラマ写真を作製してくれました。 継ぎ目とか、色目とか、拡大・縮小とかも全自動でやってくれます。 この写真と、 この写真で、 こうなりました。 湾曲させたりもしてくれてるみたいですね。 次に傾きの調整 傾いてしまった写真の水平の微 . . . Read more

ラーメン天

2009-05-01 20:35:41 | Weblog
福岡の古賀SAにて、ラーメン天を食べました。 以前TV番組で、ギャル曽根が高速道路の主要SA巡りをしながら名物のメニューを食べるという企画があったんですが、その時に食べてたヤツです。 おいしかった。 正にとんこつラーメンを濃縮して天ぷらにした味でした! . . . Read more