
手土産持ってお見舞いに行ったのは始めて来たこのエリア・・・
大雨の中ディナーへ向かったのが当然初訪なコチラ!


【外観】
こ~んな感じ・・・
田無駅南口から4~5分ってとこですかねぇ~

【券売機】
店舗入ってすぐ右手のコチラでちょいと迷いながらポチっとなっ!


【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
大雨のせいか?お客様は少な目でした・・・



【掲示物】
こ~んな感じのものが掲載されておりまsた!
おっ・・・コチラはインスパイア系なんですなぁ~



【卓上調味料等】
こ~んな感じ・・・
初訪なんでなんでも物珍しくパチパチと撮影しております!

【鰹つけめん(中)+味玉】
じゃ~ん
この日のディナーはコヤツをチョイス!








【鰹つけめん(中)+味玉 ズームアップ】
じゃじゃ~ん
こ~んな感じ・・・
麺の量は並と中が同じ価格との事なので迷わず中をセレクト!
麺の上には海苔が乗っかってます!
つけ汁にはメンマ・水菜・魚粉・なるとが入ってます!


【鰹つけめん啜る】
ムンズと太麺をリフトアップし・・・
つけ汁に浸して・・・
ズズズ~っと・・・
ふうふむ・・・
良くある魚粉入りつけめんなお味・・・
ややマイルドな感じかなぁ~
(鰹の上品さ???)


【辛味を追加し啜る】
卓上の柚子七味を投入し・・・
ズズズ~っと・・・
まぁ~オイラは唐辛子を入れた方が好みなのでコチラの方が美味しく頂けます!

【麺終了】
じゃ~ん!
あっという間にズズズ~っと麺を啜り終わった時のつけ汁の状況です!
つけ汁が少ないので殆ど残っていない状況です!

【スープ割り】
つけ汁が少なくても・・・
儀式のようなものなんで・・・
卓上のポットを傾けスープを入れる・・・

【屑チャーシューを喰らう】
つけ汁に潜んでいたコヤツをガツガツと・・・


【味玉齧る】
レンゲで掬って・・・
ガブリンチョ!
まずまず美味しい味付けでした!

【鰹つけめん(中)+味玉 完食】
あっという間にズズズ~&ガツガツ&グビグビと完食&完飲~
始めて来た土地でガッツリと啜り大満足!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
大雨の中ディナーへ向かったのが当然初訪なコチラ!


【外観】
こ~んな感じ・・・
田無駅南口から4~5分ってとこですかねぇ~

【券売機】
店舗入ってすぐ右手のコチラでちょいと迷いながらポチっとなっ!


【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
大雨のせいか?お客様は少な目でした・・・



【掲示物】
こ~んな感じのものが掲載されておりまsた!
おっ・・・コチラはインスパイア系なんですなぁ~



【卓上調味料等】
こ~んな感じ・・・
初訪なんでなんでも物珍しくパチパチと撮影しております!

【鰹つけめん(中)+味玉】
じゃ~ん
この日のディナーはコヤツをチョイス!








【鰹つけめん(中)+味玉 ズームアップ】
じゃじゃ~ん
こ~んな感じ・・・
麺の量は並と中が同じ価格との事なので迷わず中をセレクト!
麺の上には海苔が乗っかってます!
つけ汁にはメンマ・水菜・魚粉・なるとが入ってます!


【鰹つけめん啜る】
ムンズと太麺をリフトアップし・・・
つけ汁に浸して・・・
ズズズ~っと・・・
ふうふむ・・・
良くある魚粉入りつけめんなお味・・・
ややマイルドな感じかなぁ~
(鰹の上品さ???)


【辛味を追加し啜る】
卓上の柚子七味を投入し・・・
ズズズ~っと・・・
まぁ~オイラは唐辛子を入れた方が好みなのでコチラの方が美味しく頂けます!

【麺終了】
じゃ~ん!
あっという間にズズズ~っと麺を啜り終わった時のつけ汁の状況です!
つけ汁が少ないので殆ど残っていない状況です!

【スープ割り】
つけ汁が少なくても・・・
儀式のようなものなんで・・・
卓上のポットを傾けスープを入れる・・・

【屑チャーシューを喰らう】
つけ汁に潜んでいたコヤツをガツガツと・・・


【味玉齧る】
レンゲで掬って・・・
ガブリンチョ!
まずまず美味しい味付けでした!

【鰹つけめん(中)+味玉 完食】
あっという間にズズズ~&ガツガツ&グビグビと完食&完飲~
始めて来た土地でガッツリと啜り大満足!
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!