
この日はお礼の品の菓子折りを購入しに超久しぶりにコチラへ訪問致しました!


【外観】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
目黒通りを目黒郵便局より目黒駅方面に向かい・・・
リベラ目黒店の対面あたりの細い道を左折するとございます!



【店内の様子】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コチラはくつろぎ茶寮として店内で飲食する事も可能となっております!
しかし商品が多過ぎて迷いますなぁ~
コチラの大好きな商品をメインに購入致しました!



【手提げ袋】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・で持ち帰りました!






【菓子折り/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツは差し上げるものなので・・・
中身を見る事はございませんねっ・・・笑




【自分用/紙袋】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
食いしん坊なオイラは自分用も当然ながら購入しているわけですなぁ~(笑)


【揚げまんじゅう購入品ALL/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
自分用に4種4個購入してみました!




【揚げまんじゅう<こし餡>/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
超久しぶりにセレクト致しましたが・・・
昔と変わりませんねぇ~




【揚げまんじゅう<胡麻>/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツも超久しぶりにセレクト致しましたが・・・
昔のまんまですなぁ~



【揚げまんじゅう<安納いも>/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
安納いも味の揚げ饅頭はお初ですなぁ~




【揚げまんじゅう<栗>/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
栗味の揚げ饅頭もお初です!






【揚げまんじゅう<こし餡>/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
北海道産の希少小豆「しゅまり」を使った上品なこし餡の蒸しまんじゅうを独自の製法で揚げたおまんじゅうです。
賞味期限:製造日より10日間
特定原材料:小麦、乳、大豆
価格:130円(税込)
販売店舗:全店
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・




【揚げまんじゅう<胡麻>/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
こし餡の揚まんじゅうの餡と生地に黒胡麻を入れた香ばしい揚まんじゅうです。
賞味期限:製造日より10日間
特定原材料:小麦、乳、大豆、胡麻
価格:130円(税込)
販売店舗:全店
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・





【揚げまんじゅう<安納いも>/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
東京・目黒 御門屋でございます。
日に日に寒くなってまいりましたね。
秋も深まり、朝晩は冬の気配も近くに感じられる季節となりました。
御門屋では、季節ごとに限定の揚まんじゅうを販売しておりますが、中でも秋のおまんじゅう「栗」と「安納芋」は大変人気のおまんじゅうです。
「蜜芋」とも言われる鹿児島県産の安納芋は、その名の通り、黄金色に輝く甘みの強いお芋です。
その安納芋を贅沢に使い、クリーミーな食感の餡に仕上げました。
自然の恵み、秋の味覚をぜひお試しください。
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・





【揚げまんじゅう<栗>/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
東京目黒・御門屋でございます。
残暑も厳しい頃ですが、夜になると少しずつ秋の気配を感じられるようになりました。
御門屋では、秋の限定揚まんじゅう・栗を販売いたします。
ホクっとした栗の食感をお楽しみいただける、秋限定の揚まんじゅう。
毎日揚げたてを店舗へお届けしていますが、完売してしまうほど大人気の揚まんじゅうです。
オンラインショップでは6個入をギフト箱に詰めて、ちょっとしたお土産にもお使いいただけるセットをご用意いたしました。
ぜひこの機会にご利用くださいませ。
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・




【揚げまんじゅう<こし餡>喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ・・・
フムフム・・・
懐かしいお味ですなぁ~
揚げまんじゅう独特なお味を思い出しましたよ~
熱々な美味しい緑茶が頂きたくなります・・・



【揚げまんじゅう<胡麻>喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ・・・
フムフム・・・
そうそう・・・こんなお味・・・
そういえばオイラは胡麻味が好きだった!
胡麻のコク深い味が揚げまんじゅうに合っているなぁ~っと・・・



【揚げまんじゅう<安納いも>喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ・・・
フムフム・・・
超上品なお味・・・
餡がしっとりしていて美味しいですなぁ~
秋らしい風味を感じられますなぁ~
人気があるもの分かりますねぇ~


【揚げまんじゅう<安納いも>喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ・・・
フムフム・・・
栗の風味が秋らしい感じを醸し出しておりますなぁ~
懐かしい味と季節限定の味を楽しんだのでまた購入しに行こうっと・・・
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!


【外観】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
目黒通りを目黒郵便局より目黒駅方面に向かい・・・
リベラ目黒店の対面あたりの細い道を左折するとございます!



【店内の様子】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コチラはくつろぎ茶寮として店内で飲食する事も可能となっております!
しかし商品が多過ぎて迷いますなぁ~
コチラの大好きな商品をメインに購入致しました!



【手提げ袋】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・で持ち帰りました!






【菓子折り/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツは差し上げるものなので・・・
中身を見る事はございませんねっ・・・笑




【自分用/紙袋】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
食いしん坊なオイラは自分用も当然ながら購入しているわけですなぁ~(笑)


【揚げまんじゅう購入品ALL/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
自分用に4種4個購入してみました!




【揚げまんじゅう<こし餡>/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
超久しぶりにセレクト致しましたが・・・
昔と変わりませんねぇ~




【揚げまんじゅう<胡麻>/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
コヤツも超久しぶりにセレクト致しましたが・・・
昔のまんまですなぁ~



【揚げまんじゅう<安納いも>/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
安納いも味の揚げ饅頭はお初ですなぁ~




【揚げまんじゅう<栗>/パッケージ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
栗味の揚げ饅頭もお初です!






【揚げまんじゅう<こし餡>/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
北海道産の希少小豆「しゅまり」を使った上品なこし餡の蒸しまんじゅうを独自の製法で揚げたおまんじゅうです。
賞味期限:製造日より10日間
特定原材料:小麦、乳、大豆
価格:130円(税込)
販売店舗:全店
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・




【揚げまんじゅう<胡麻>/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
こし餡の揚まんじゅうの餡と生地に黒胡麻を入れた香ばしい揚まんじゅうです。
賞味期限:製造日より10日間
特定原材料:小麦、乳、大豆、胡麻
価格:130円(税込)
販売店舗:全店
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・





【揚げまんじゅう<安納いも>/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
東京・目黒 御門屋でございます。
日に日に寒くなってまいりましたね。
秋も深まり、朝晩は冬の気配も近くに感じられる季節となりました。
御門屋では、季節ごとに限定の揚まんじゅうを販売しておりますが、中でも秋のおまんじゅう「栗」と「安納芋」は大変人気のおまんじゅうです。
「蜜芋」とも言われる鹿児島県産の安納芋は、その名の通り、黄金色に輝く甘みの強いお芋です。
その安納芋を贅沢に使い、クリーミーな食感の餡に仕上げました。
自然の恵み、秋の味覚をぜひお試しください。
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・





【揚げまんじゅう<栗>/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
東京目黒・御門屋でございます。
残暑も厳しい頃ですが、夜になると少しずつ秋の気配を感じられるようになりました。
御門屋では、秋の限定揚まんじゅう・栗を販売いたします。
ホクっとした栗の食感をお楽しみいただける、秋限定の揚まんじゅう。
毎日揚げたてを店舗へお届けしていますが、完売してしまうほど大人気の揚まんじゅうです。
オンラインショップでは6個入をギフト箱に詰めて、ちょっとしたお土産にもお使いいただけるセットをご用意いたしました。
ぜひこの機会にご利用くださいませ。
以上。メーカー公式HPより勝手に抜粋・・・




【揚げまんじゅう<こし餡>喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ・・・
フムフム・・・
懐かしいお味ですなぁ~
揚げまんじゅう独特なお味を思い出しましたよ~
熱々な美味しい緑茶が頂きたくなります・・・



【揚げまんじゅう<胡麻>喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ・・・
フムフム・・・
そうそう・・・こんなお味・・・
そういえばオイラは胡麻味が好きだった!
胡麻のコク深い味が揚げまんじゅうに合っているなぁ~っと・・・



【揚げまんじゅう<安納いも>喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ・・・
フムフム・・・
超上品なお味・・・
餡がしっとりしていて美味しいですなぁ~
秋らしい風味を感じられますなぁ~
人気があるもの分かりますねぇ~


【揚げまんじゅう<安納いも>喰らう】
ちょいとつまんで・・・
パックンチョ・・・
フムフム・・・
栗の風味が秋らしい感じを醸し出しておりますなぁ~
懐かしい味と季節限定の味を楽しんだのでまた購入しに行こうっと・・・
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!