
この日のディナータイムは珍しきエリア・・・
セレクトしたのが初訪なコチラへ!

【外観】
こ~んな感じ・・・
全体像を撮影するとなると店の正面で撮影しなくてはなりませんがガラス張りの為・・・照れ屋なオイラはこの角度からの隠し撮りが限界・・・笑
TOP画像と同様になっちゃいました!(笑)

【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
奥行きヒョロ長~い・・・

【メニュー】
さぁ~て・・・
何を呑むかなぁ~と飲み放題メニューをパチりっとしたって事は・・・
最近毎度な某共同購入サイトにてチケット購入しての訪問です!

【生ビア】
じゃ~ん!
とりあえずな世代はアサヒスーパードライの生で今宵の宴スタートです!

【前菜5種の盛合わせ】
じゃ~ん!
前菜・・・との事でしたが・・・バーニャカウダですなぁ~



【前菜改めバーニャカウダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
提供してくれた美しいお姉さんが全ての野菜について丁寧にご説明してくれますが・・・当然ながら記憶の片隅にもございません(笑)

【季節野菜のチーズフォンデュ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
こう見えても(どう見られてると思ってんの・・・)野菜好きなんで野菜連続攻撃も嬉しいよ~





【季節野菜のチーズフォンデュ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
緑色したチーズフォンデュって珍しいですよね!
(ちょいと舐めてみましたらチーズにパセリというか菜っ葉のペーストを入れてあるような感じなのかな?・・・記憶も曖昧ですが・・・)
野菜もゴロゴロと御提供~


【緑のチーズフォンデュ喰らう】
グサッとさして・・・
悪魔の血のようなドロドロした中に突っ込み・・・パクッとなっ!
ジャガイモ・バケットなんかは美味しく食べられますが・・・
芽キャベツ・ピーマンは青臭さが倍増し・・・嫌いな人には辛いかも・・・
あっ・・・オイラは青臭い系も全く問題ありませんが・・・
しかも火力調整が出来ないので一度沸騰するとグツグツというかボコッボコッと・・・・まるで地獄絵のように・・・
ソースが蒸発しますので注意が必要です!

【赤ワイン】
コヤツにチェンジ!
飲み放題の赤ワインでグラマラスなワイングラスでの提供は雰囲気を楽しめ有り難い!

【フライドポテト&季節野菜のフリット】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~



【フライドポテト&季節野菜のフリット ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
オイラ呑む時の揚げ物って大嫌い(美味しい天麩羅&串揚げは除く)なんだけど・・・
ベジタブルなメニューでちょいとパンチを・・・と考えるとしょうがないのかなぁ~
というより価格的にもしょうがないねっ!
と言いながらしっかり食べ干しましたが・・・笑

【季節野菜のピッツァ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~


【季節野菜のピッツァ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
見るからにお子ちゃまが喜ぶようなアッサリ味ぽいですなぁ~
ベジタブルというコンセプトには合ってるのかも知れませんが・・・
チープ過ぎで残念ですなぁ~(でもあんまりコッテリ感が強いピッツァよりは食べ易さはあるかなっ)
まぁ~これまたなんだかんだ言っても食べ干してますが・・・笑

【キノコと鶏肉のクリームパスタ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~


【キノコと鶏肉のクリームパスタ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
よくあるレトルト系のビジュアルですなぁ~

【キノコと鶏肉のクリームパスタ喰らう】
クルクルしてパクッと・・・
お味の記憶は全くございません・・・それなりって事???

【自家製ローストポーク】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~


【自家製ローストポーク ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ちょいとここで豚さん出すってぇ~のかコンセプトから外れちゃうのでは・・・
魚がベストで肉ならササミとか・・・価格を考えたらしょうがないですが・・・
まぁ~毎度ながらなんだかんだ言っても食べ干してますが・・・笑


【日替わりデザート(一品)】
じゃ~ん!
バニラアイスの御提供~
コンセプト的には野菜シャーベットとか豆乳ババロアとか・・・そんな事どうでも良く大好きなバニラアイスを美味しく頂きました!
以上のコース料理に150分の飲み放題がセットになって5,000円→1,980円と激安!
毎度の感想ですが・・・やはり通常価格での再訪はないかなぁ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!
セレクトしたのが初訪なコチラへ!

【外観】
こ~んな感じ・・・
全体像を撮影するとなると店の正面で撮影しなくてはなりませんがガラス張りの為・・・照れ屋なオイラはこの角度からの隠し撮りが限界・・・笑
TOP画像と同様になっちゃいました!(笑)

【店内の様子】
こ~んな感じ・・・
奥行きヒョロ長~い・・・

【メニュー】
さぁ~て・・・
何を呑むかなぁ~と飲み放題メニューをパチりっとしたって事は・・・
最近毎度な某共同購入サイトにてチケット購入しての訪問です!

【生ビア】
じゃ~ん!
とりあえずな世代はアサヒスーパードライの生で今宵の宴スタートです!

【前菜5種の盛合わせ】
じゃ~ん!
前菜・・・との事でしたが・・・バーニャカウダですなぁ~



【前菜改めバーニャカウダ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
提供してくれた美しいお姉さんが全ての野菜について丁寧にご説明してくれますが・・・当然ながら記憶の片隅にもございません(笑)

【季節野菜のチーズフォンデュ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~
こう見えても(どう見られてると思ってんの・・・)野菜好きなんで野菜連続攻撃も嬉しいよ~





【季節野菜のチーズフォンデュ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
緑色したチーズフォンデュって珍しいですよね!
(ちょいと舐めてみましたらチーズにパセリというか菜っ葉のペーストを入れてあるような感じなのかな?・・・記憶も曖昧ですが・・・)
野菜もゴロゴロと御提供~


【緑のチーズフォンデュ喰らう】
グサッとさして・・・
悪魔の血のようなドロドロした中に突っ込み・・・パクッとなっ!
ジャガイモ・バケットなんかは美味しく食べられますが・・・
芽キャベツ・ピーマンは青臭さが倍増し・・・嫌いな人には辛いかも・・・
あっ・・・オイラは青臭い系も全く問題ありませんが・・・
しかも火力調整が出来ないので一度沸騰するとグツグツというかボコッボコッと・・・・まるで地獄絵のように・・・
ソースが蒸発しますので注意が必要です!

【赤ワイン】
コヤツにチェンジ!
飲み放題の赤ワインでグラマラスなワイングラスでの提供は雰囲気を楽しめ有り難い!

【フライドポテト&季節野菜のフリット】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~



【フライドポテト&季節野菜のフリット ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
オイラ呑む時の揚げ物って大嫌い(美味しい天麩羅&串揚げは除く)なんだけど・・・
ベジタブルなメニューでちょいとパンチを・・・と考えるとしょうがないのかなぁ~
というより価格的にもしょうがないねっ!
と言いながらしっかり食べ干しましたが・・・笑

【季節野菜のピッツァ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~


【季節野菜のピッツァ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
見るからにお子ちゃまが喜ぶようなアッサリ味ぽいですなぁ~
ベジタブルというコンセプトには合ってるのかも知れませんが・・・
チープ過ぎで残念ですなぁ~(でもあんまりコッテリ感が強いピッツァよりは食べ易さはあるかなっ)
まぁ~これまたなんだかんだ言っても食べ干してますが・・・笑

【キノコと鶏肉のクリームパスタ】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~


【キノコと鶏肉のクリームパスタ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
よくあるレトルト系のビジュアルですなぁ~

【キノコと鶏肉のクリームパスタ喰らう】
クルクルしてパクッと・・・
お味の記憶は全くございません・・・それなりって事???

【自家製ローストポーク】
じゃ~ん!
お次はコヤツの御提供~


【自家製ローストポーク ズームアップ】
じゃじゃ~ん!
こ~んな感じ・・・
ちょいとここで豚さん出すってぇ~のかコンセプトから外れちゃうのでは・・・
魚がベストで肉ならササミとか・・・価格を考えたらしょうがないですが・・・
まぁ~毎度ながらなんだかんだ言っても食べ干してますが・・・笑


【日替わりデザート(一品)】
じゃ~ん!
バニラアイスの御提供~
コンセプト的には野菜シャーベットとか豆乳ババロアとか・・・そんな事どうでも良く大好きなバニラアイスを美味しく頂きました!
以上のコース料理に150分の飲み放題がセットになって5,000円→1,980円と激安!
毎度の感想ですが・・・やはり通常価格での再訪はないかなぁ~
この日も美味しく頂き・・・幸せでした!