昨夜はエリザベス女王の国葬の模様を中継するテレビを見続けてしまった。
数日前の「エリちゃんとの思い出」でも紹介したが、ボクもエリザベス女王には忘れられない思い出があって、はるか極東の地からでも葬儀を見届けご冥福をお祈りしたい、という思いがあった。
棺がウエストミンスター寺院に運び込まれるところから見ていたが、沿道を埋めたイギリス国民の数の多さに感動した。
これが70年もの間国王として国民に奉仕をし続け、敬愛されてきた揺るがぬ証拠だろうと思うとともに、ひと口に70年と言うけど中途半端な気持ちで務まるものではないだろうし、「鉄の意思」がなければ到底成し得なかったことだろうとしみじみ感じさせられた。
女王のあの時のオーラはすごかったものな。
何せ前に立って話し始めた途端、両膝が震え出したくらいだから…
棺が安置されていたウインザー宮殿を出て葬儀が行われるウエストミンスター寺院へ向かう葬列、葬儀の間、そしてウエストミンスター寺院から出た棺が人々の見送りを受けながら埋葬されるウインザー城へと向かう葬列を含め、一大絵巻を見るようで目を見晴らされた素晴らしいものだった。
女王は最後のそのまた最後まで、実に堂々と威厳に満ち、壮麗な中に物語を締めくくったのだった。
これは驚嘆に値すると思う。
歴史的な1ページをこの目で見られて本当に良かった。
エリちゃん、ありがとうございました。
棺が安置されていたウインザー城から海軍の砲車に乗せられ、葬儀が行われるウエストミンスター寺院へと向かう途中、議会前広場を通過する棺
(見出し写真はウインザー城を出る女王の棺)
ウエストミンスター寺院に到着した女王の棺
参列者やカンタベリー大主教が待ち受ける中、棺が安置される
葬儀を終え、寺院を出る棺
並木道「ロング・ウォーク」を埋めた大勢の人々の中をウインザー城を目指して進む
最後のお別れをするために集まった人々の中を進む これが国民から慕われた人の国葬ってものなのだ
棺が埋葬されるウインザー城内のセントジョージ礼拝堂で最後の式典が行われた
(写真はすべてネット上のBBC撮影のものを拝借)