goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘボヰのお風呂に茶柱

日常の事ぐらいしかネタがない人生を書き殴る予定
次回 夏コミケ「エリメガ」東方ジャンルにて参加予定です

NHK 艦これアーケードが放送で トレンド入り

2022年11月24日 21時53分31秒 | 艦これアーケード
こんばんわ お久しぶりです。へぼヰです

前回の更新から2年4か月経ってますが

一応報告だけ


結婚しました。→息子が誕生しました。→家が建ちました。

というわけで


俺は
関市民を辞めるぞ!JOJO!



そんな家庭の事情はどうでもいいですが

既にサ終を匂わせ始めていた艦これアーケード
実は昨日NHKのBS1で特集やっていて
見てなかったですけど ゴトランドのクリスマスmodeもしれっと公開され
一応まだまだ続くんだろうなという流れになっていて少し安心しましたね。
トゥイッターでも艦これアーケードがトレンド入りする奇跡(笑)

そんなこんなでカードコンプしたいので自力で集めなきゃいけない
ケッコンカッコカリを現状は頑張ってマッタリ集めてます。
(132/183隻 達成)

ポケモン新作出ましたが
モンハンサンブレイクと マーベルスナップが楽しすぎて後回しです

でわ今日は この辺で(^^ノシ

お久しぶりです~

2019年02月11日 01時07分11秒 | 艦これアーケード
まぁ とりあえず生存報告です


こんばんわへぼヰです


最近ここのブログ経由でリアル凸もありまして

久しぶりに更新してみようかなと思いました


まぁ 単なるメモみたいな記事なのであれですが


カードヒーローも なかなか 進展ならず

といったところですが

今これが話題ですね




70万!!

ちなみに 
セミコンプなので入札する人は気を付けてください

マサルマスターとワイルダーのシークレットなんかは 滅多に出品されないので ここが狙い目なのかな??



自分はメルカリに次の可能性を見出しています

シゴトにんのパラレル
ブラックマスター
ケンタッキー 残り19種があれば 買っちゃうかも?

出品する場合は一言声かけてくださいwww






でわ

今日も今日とて

艦これアーケード

先月1月に 久しぶりに ランキング入りました
427位くらいだったと思います

照月の改を狙ってるんですが
ノーマル1枚のみで 全然出ません

他は改ノーマルは全部入手できました

あとは大鳳の改もまだでてないかな??

今日は5-3追撃でこの2枚が





最近 ドロップカードを メモっているので

ブログにも 残しておきます 完全に 俺用なので 参考にならないかも??




というわけで 


1月後半の ドロップ履歴です

5-3
 
編成は以下の6隻によるドロップ ※例外なし

綾波改二 江風改 川内改二 神通改二 矢矧改 筑摩改二 

以上

神通改二
木曾
×矢矧 ホロ
那珂
阿賀野
×川内
那珂
江風改
鈴谷
初霜
古鷹
妙高
×川内
愛宕

高雄 ホロ
磯波
多摩
熊野
夕張
霧島
村雨
衣笠ホロ
△川内改
伊58
×江風
伊19
名取
春雨
古鷹
名取
△川内改
如月 ホロ
大井
金剛 ホロ
江風改
金剛
△川内改
酒匂
夕張
神通改二
筑摩改二
×綾波
皐月
扶桑
妙高



5-3追撃

以下の編成による

照月 時津風改 江風改 川内改二 矢矧改 筑摩改二

以上

△川内改

×川内
電 ホロ
榛名
春雨
長門ホロ
望月
×時津風
時津風改
△筑摩改 ホロ
五十鈴
磯波
川内改二
×照月
×矢矧
山城
鈴谷
天津風
長良
能代
伊168
×江風
龍田
初春
羽黒


春雨 ホロ






~感想~

川内 出過ぎ!
他の改二は あまり出てないところから 川内型の改二を狙うならここがいいかも?
照月は かなりでづらいから 演習や5-5が 現実的か??

最近のレア駆逐が 裏で 色々 出るので

時津風 天津風 照月 江風あたりは 追撃で 同時に狙える

表は できれば 雷巡を使って 安定性を 狙ったほうがいい

ボスは 随伴6隻 全滅 + たこ焼き4隻以上 撃沈で S勝利なので 随伴から倒そう!!

綾波などの 運や対空の高い 駆逐に 対空カットイン装備を
江風などの まだレベルが低めの 駆逐に 探照灯などの 装備を

残りは夜戦火力重視の艦娘で!

軽巡は おそらく15.2㎝単装砲×3で 裏ボーナス火力+9 と リロード速度+1.5秒を 発動させた方が 使い勝手がいい

夕張なら4本で 裏ボーナス 火力+16 リロード上昇は不明


でわ 今日はこの辺で~(^^ノシ

艦これAC イベントの乙作戦攻略!

2016年11月04日 01時59分45秒 | 艦これアーケード
こんばんわ ヤマドリ提督こと へぼヰです


現在
艦これACはイベントで盛り上がりをとりもどしてますねー


そんなこんなで 自分も
丙を2周 そして 乙を3周クリアしたところで 新規艦は4隻コンプしましたー(ノーマルだけですけどw)


ホロとか戦果とか報酬狙いで 乙を周回してます!



このイベントですが

この間 実装された
「4-3の縛りにもなっている」重巡が どれだけ育っているかが 勝敗の分かれ目になります


また乙では必須となる 航空戦艦2隻がなければ攻略自体ができません



そしてもうひとつ重要な要素として
海域は敵の戦力ゲージを破壊しなければクリア扱いにならないわけですが



自分が確認したところ

丙作戦も乙作戦も どちらも

E-1 と E-2 は 共に3回の出撃で 破壊可能。(※MAP上の艦隊全滅前提)

E-3 は 4回出撃

そして 最後の E-4は 5回の出撃で 破壊することが可能です。



今回は 乙作戦について 自分が気を付けてるポイントを紹介します。


E-1は 丙同様 3艦隊なのでそのまま倒していけば問題ないかと


E-2は 4艦隊となっており ボスのやや裏側にもいるので 見落とさないように注意します

索的が上手く入っていれば ボスと挟撃戦闘も可能なので 極力狙っていきます。


そして攻略上難しい
E-3は MAP上に5艦隊存在しており

前方中央の島によって 上ルート 下ルートの 2択を 選ぶことになりますが


「下ルートの上方付近から奥に入り込むのが安定します」

というのも 5艦隊の旗艦表示でいうと
「重巡1」 「重巡2」 「空母1」 「空母2」 「ボス」の5つとなっており

パターンによっては 空母1が 下ルートを右奥から左に突き進むので 「上ルートだと まず戦闘ができません」


しかしながら 上ルートにも敵がいることもあるので下ルートの上側を通り索敵しておきます。
また瑞雲でボス付近も洗いざらいし 敵の位置を 把握することが重要です。


そして挟撃は1回は 狙います。狙わないと 弾薬コストが嵩み 火力が維持できませんし、討ち漏らしもあります。

空母部隊は極力 一杯で避けます。航空戦艦が入っているため 回避に余裕は少ないと思います。
ヲ級の攻撃は当たると大破しやすいので ここは疲労してでも避けてください。

またここでは島風がドロップするので入れて 速度を上げます。


最上型も出やすいので 最上型やその他の重巡の改を アタッカーとしていくとやりやすいと思います。



「5艦隊を 3回全滅 + 4艦隊を 1回全滅」で ゲージ破壊という

4回攻略はぎりぎりなので できる限り5艦隊を倒すようにします。



縛りの関係上 ここが一番きついと思う人も いるかと思いますww



そして最後の E-4ですが

島風 そして 重巡もしくは航巡 5隻 が一番 安定すると思います

おそらくですが 特攻といわれている三式弾は 1隻につき1個で充分だと思います。※つまりこの場合計5個

というより同じ艦に2個以上乗せると 火力が出ずに かえって厳しくなるので お勧めしません。
 


パターンが 3通りあり 道中艦隊は 「タ級」 「軽巡」 「空母」 の3艦隊ですが


空母部隊は無視しましょう!倒さなくても 5回攻略可能です。


3つのうち1つのパターン
右ルートに 最初に出てくるのが 輪形だった場合 「空母」 なので
確認後 すぐに方向を切り替えて 左ルートから 「タ級」「軽巡」の挟撃の戦闘をしてボスに向かいましょう。

開幕すぐ陣形を変え 早めに判断できないと 開幕で空爆もされるので ここだけは注意!!



ほかの 2パターンは 右ルートからいけばOKです
右の敵が複縦陣なら「タ級」なので  同様に「タ級」「軽巡」部隊を倒し

「ボス等の空爆に気を付けながら」ボスに向かってください。



そしてボスですが

1回目 と 2回目は 変身前のボスとなるので 随伴艦隊の タ級も 含め すべて 全滅させてください。


ボスは 倒してしまうと 戦闘終了してしまうので 気を付けます。


とにかく 早い段階で たこ焼き(浮遊要塞)全滅させ

ボスが中破まで もっていったら 強力無慈悲な空爆 と ついでに魚雷が封じれるので

タ級に狙いを定め 全滅させます。

変身前のボスは中破を超えて撃破してしまう可能性もあるので 戦力に自信があるなら たこ焼きのみもありです。



そして3回目以降は 随伴 タ級部隊は 無視してください


というのも 3回目は
変身前のボスHP360→変身後のボスHP800(+たこ焼き復活)

の戦闘となり、「5回で攻略するには 変身前と後の 両方を同時に倒さなければならないので無駄な時間がありません」


4回目 5回目は タ級無進しつつ変身後のボスのみの撃破で ゲージは破壊できます!




注意すべきは

タ級の攻撃である 黄色い砲撃サークル

ボスの航空攻撃サークル

この2点は 避けましょう 当たると ほぼ大破です
無理なら 速度一杯で 後列にダメージを受け持ちつづけるのも手です


タ級サークルは位置取りでは 封じれるし 砲撃切り替えで 中距離ならば 副砲至近弾も狙って 被害は最小限に

空爆は 戦艦部隊でない限り 一杯で 避けきれます。



逆に そのほかの攻撃となる

赤サークルによる ボスの砲撃とたこやき砲撃

ボスの多重魚雷

そして 黄色サークルの 魚雷

は威力と命中率が かなり低いので 当たっても大丈夫です。
むしろ 当たりに行ったほうが 前者2点の攻撃は避けやすくなりますww




そんなところですかね


でわ今日はこの辺で(^^ノシ

9月はランキング39位でした

2016年10月18日 02時39分08秒 | 艦これアーケード
こんばんわ へぼヰです


提督名 ヤマドリ ですがw


今更感がすごいですけど
タイトルで一目瞭然ですが 無事に100位圏内に入れました!




画質粗くて済みませぬ



今月から 期間限定海域が始まると予想していたので 狙っていましたが
実際 依然として イベントは始まらず 報酬も微妙でしたねw


今月は 戦果50000~60000を狙って ちまちまやろうかなと思ってます



前回からの大きな変化としては


三隈も 改が加わって 改艦娘 「92隻がコンプリート」

未入手だった 由良 最上型4隻 のノーマルホロ が加わって 「ホロ92隻コンプリート」



といったところです



現在は ステップアップして


ノーマル中破ホロ

改 ホロ


の2点を 集めてます!!


一日1枚くらいは 出てるとくらいのペースですが


中々でないときは 1週間サイクルの時もあるので やはりこちらも忍耐との勝負かなとww




現状は

中破ホロが 46/92枚
とちょうど綺麗に半分に


改ホロは 41/92枚
とそこそこ 集まりだしたところです



最上型が  どちらも 最上以外 でてないので

4-2 4-3を 回りながら 戦艦レシピ建造とともに 狙っていく スタイルです


空母は 加賀改ホロ のみ(※中破コンプ)
これは なんとか 4-3海域で 狙いたいところです

軽空は 隼鷹 改ホロのみ
※今のところ入手の見込みなし 知り合いが手に入れてたので 交換ワンチャンか


戦艦は 5枚改ホロ 3枚中破
と 微妙なので 建造 狙いで


駆逐~重巡は多数あるため 入れ替えて 順番に狙おうかと思います


また 今日から ドロップ履歴を付け始めました これにより 絞りを利かしていこうと思います!
いずれは 公開すると思うので よければ ぜひとも よろしくお願いいたします


でわ今日はこの辺で(^^ノシ

地味にランカーになりかけてます

2016年09月22日 23時31分08秒 | 艦これアーケード
こんばんわ お久しぶりです へぼヰです

艦これアーケード 期間限定イベントいよいよ 公式から発表がありましたね!

わが家の近くにもようやく ゲーセンに筐体が実装されまして 遠くまで通っていたころに比べて ずいぶんプレイしやすくなりました!!


反面 ランキングの戦果に関しては 今月あたりが 自分的にピークと言いますか 一番狙いやすいのではないかな?と思いまして

開幕1日目から 頑張ってみました!!


現状がこちら



先月は大将だったので戦果2000スタートでしたが
最近では イベント前だったり 先月のランキングであった魚雷狙いの提督も多かったため
全体的にポイントは低めな印象です

あと リアル資源を回復させるために ゲーセンに来てない人もいるので
結構 無制限に 遊べる環境が多い 月でした



しかし 最上型が 実装されてからは 周りの知人も含め 盛り上がってきましたねw

元々通っていた 遠いゲーセンは 1200GPに変更
新規である 地元ゲーセン 900GPで どちらも 4台

今は 地元がメインですが


遠い方は 廃人・・・じゃなかった
カンストやりこみ提督の巣窟なので 回転も早く いろいろな情報交換やトークが多いため
休日に遊びに行こうかと思います(休日は地元の人も何人かいます)


ちなみに 最上型は 三隈を除いた 3隻が改になりました!

三隈はマジで出ませんw レベル60くらいですが 建造含め3枚しかでてないです^^;

以前までの88隻は 改コンプしたので あとは4の海域を回りまくるだけです!



そしてついに 嫁の羽黒が レベル99になりました!

上位の艦娘はこんな感じ




とにかく ボーキサイトが減りまくりますが 4-3は 空爆をうまく使えば
900GPでの 裏→表→裏は
20分は余裕でかからずに 周回可能なので 最上型をねらうなら おすすめです

ボーキが節約なら 4-1 4-2周回でいいと思います


どんな感じで周回しているかは 後日 書こうかなと思ってます


でわ 今日はこの辺で(^^ノシ

羽黒は俺の嫁

2016年07月04日 03時05分11秒 | 艦これアーケード

羽黒実装おめでとう

というわけでこんばんはへぼヰです

おひさしぶりです


艦これアーケード実装から2ヶ月ちょいで
2回の大きい更新がありましたが

自分も司令部レベルが67になって
とりあえずレア駆逐は揃いました
※改は秋月のみ



今はそれと10隻ある戦艦の改を集めてます

8隻ゲット!
残りは扶桑と霧島というかなりの低速組(笑)

アプデ前に出したかったですが
☆は間に合いませんでした
今はほぼ☆5だったと思います

日曜日に長門が3ー4追撃戦で
漣無言チャンスとともにドロップして

鬼門はなんとか終了

残りは3ー1周回で集めます!

そこで他に欲しいのは

蒼龍
飛龍
島風
加賀あたりでしょうか

皐月
妙高
多摩
大井も☆が終わってるので
狙いそうならここで狙ってみます




新規艦娘は綾波敷波はでて

嫁の羽黒はでてません

妙高型は3隻ともでてないです(涙)



羽黒の落書き
中途半端に描いたから駄目なのか
早く完成させなければ

頑張ります


でわこの辺で(^^ノシ


例大祭お知らせ+艦これAC

2016年04月27日 02時35分41秒 | 艦これアーケード
深夜に こんばんわ へぼヰです

お久しぶりです


まずは お知らせです

5月8日に行われる 東方の例大祭ですが





I-46a にて サークル「エリメガ」 参加します

自分も カタログ見て 早苗と家具屋 が ジャンルと知ったので(ぇ


明日から 原稿 頑張ります(笑)






そして見出しから出てますが

26日より稼働した 艦これアーケード

遠方まで 仕事帰りのまま プレイしてきましたー


20時半に 到着して



プレイできたの  23時半


やはり異様な混み具合で かなり待ちました(^^;

閉店24時までに カード排出が打ち切られるので

1クレジットが限界でした(一応3クレジットまでプレイ可能)


初回は チュートリアルで 駆逐艦カードが1枚 もらえるんですが


親切な 先陣プレイヤーの方が  吹雪 を 一枚貸してもらえたので

最初に選んだ 電 と 合わせて

開幕から 駆逐2隻という 邪道プレイ

できないかと思いきや
これなら 現地の人たちと 協力できそうwwww


吹雪の カードは 持ち主の方に丁重に返しましたが
内部では レベル2に 上がっているので 
もし排出したら そのレベルから スタートするかと思います



ちなみに 1-1海域を そのまま 2隻でいったところ

先陣さんの 助言が あってか  Sクリア!


最初のドロップ艦は 演出なしでしたが  軽巡 川内!(銀枠)


ここでは駆逐艦がドロップしやすく 

運悪く 最初に選んだ 駆逐艦がダブると 1隻攻略を強いられる

ため


運が良かったです

そのまま 残ったGPで 3隻で 追撃戦


中距離から打てるといわれた魚雷に挑戦してみたものの

タッチで武器切り替え忘れててて


砲撃マークつかないなーと バカやってたら

ダメージ与えられずに 野戦突入!


野戦に来てから そのことに気づき

砲撃するも

敵4隻中 2隻のみの撃破で  A判定



勿体ないなーと ドロップしたのをもう1隻 獲得したら


軽巡 龍田!


これで 火力は かなり いい感じになりましたwwww(※駆逐の確率が高いらしい)


ここの時点で 残り8分をきっていたので

建造はせず  ゲーム終了


いやぁ たのしかったです



敵のAI強すぎる気がしますが

それでも 楽しめますよ!!



しかし 明日は我慢して

原稿やらねば


でわ 今日はこの辺で~(^^ノシ

足跡

モンハン