goo blog サービス終了のお知らせ 

アクマのささやき

ゆきちの生態と本性が垣間見えるブログです

わーすーれーてーたー!!

2007-10-28 23:21:39 | 
ありがたいファンレターを頂いて有頂天になって返事書いている時になって、アップしてなかった絵のことを思い出して慌てまくる。

「ロコマリストに捧ぐ20のお題 No.17「髪の毛(ロココの場合)」
のアトガキに、
『ブログに伸び放題ロココ絵描きましたが・・・』とか書いてるのに記事書いてネェー!
ごめんなさい。

というわけで、誰なんだかわからないロココさんの絵を「続き・・・」に格納してあります。
「何でもかんでもロココに見える(こじつける)」という困ったさん(←私だよ)や、海のように広く深ーい心を持っておられる優しい方はオープンして見てみてください。

 拍手&コメント御礼 
10月27日 23時 の方
拍手ありがとうございました。励みになります!
というわけで、髪伸び放題中途半端アンドロココ絵と髪語りです~。


本当にね、誰なんだよ、コレ・・・自分でもわかんねぇ・・・orz

まぁ、絵がロココさんに見えるかど~かは置いといて、髪の毛語り入りまっす。

ヘッドロココでも多少ありますが、特にアンドロココ(以下面倒臭いのでアンディ)は短毛種or長毛種(犬か!?)で好みが分かれる所なのではないでしょうか。
実際私アンディ短髪派だし・・・(注:そういう派閥があるわけではありません)

いや長髪がキライとか短髪にこだわってるとかいう訳ではなくてですね、
単に初めてアンディのシール見た時に長髪だと思わなかっただけという。
そんでコッテリ短髪だと思い込んで絵描いてたら、あとでアニメで長髪だったんで驚いたり。

でも、その後アンディの断髪話を捏造したらこの件はカタがついて落ち着きました。

↑は年初めに不完全体でアップしたものの、その後アニメ等の話とあまりに色々ズレすぎててその後続きをアップできなくなっていまだ悶々としているお話(消失)の、まさしく続き部分にあります。
基本の流れはアニメに沿いつつ物語を捏造するってやり方でやってきてるんで、どうにか公式に近付けたくてもがいてみたんですが修正できず、最近は
「あ゛ー!!もうアニメも公式もナンボのもんじゃ!こっから先はパラレルじゃー!」
とか開き直りつつあります。

話の流れが変かもしれませんが、どうにも気に入ってしまってたりもするんで、もう少しちゃんとした形にできたらアップしようかと思ってますので、その時には暖か~い気持ちで読んで頂けると嬉しいです。


ところで、伸び放題ロココを描いててついでになんとなーく描いた絵。
伸び放題のままでラファエロココになったら・・・

戦う時に邪魔になるから全部まとめ髪

どうせ仮面付けるんだ。大差ないさ(そうか?)

ところでどうしてラファエロココは下半身馬形態なのか???
どなたか、理由をご存知の方がいましたら是非教えてください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。