goo blog サービス終了のお知らせ 

アクマのささやき

ゆきちの生態と本性が垣間見えるブログです

ちょ、そんな、朝から…!?

2011-01-31 08:14:15 | 生態観察日記
うちには小学生がいるので、毎朝教育テレビの「シャキーン!」なる番組を見ています。

そのシャキーンの今朝の「早口クササイズ」。
色んなオリジナル早口を言って目を覚まそう!
みたいな感じなんですが、今朝のはこれ。

ぬるぬるぬめぬめぬるい沼!(×3)

お前それエロ過ぎだろぉぉぉぉ!!!

ありえないよね、朝から、私のこの思考が。
はいわかってます、私がかわいそうな人だってことは。
電脳化してたら即お縄で犯罪者だってことも。

こんな頭のおかしい人はスルーして、今日もお仕事頑張って下さい皆様!

私も本日お仕事ですから、頭の中は常に邪ですが、表向き普通の人として頑張ります。



今更ながらですが

2011-01-30 11:57:27 | 生態観察日記
毎度毎回似たようなタイトルと内容で申し訳ありません。
時節に合わせた更新はおろか、年末年始のご挨拶もろくにできていないなんて…
最早、幽霊管理人の幽霊サイトですね。スミマセン

諸事情でパソコンを使える時間が激減してしまったので、別ジャンルですが最近携帯サイトを立ち上げた友人を見習って、私も携帯サイトを作ってみました。
とは言ってもまだ試用段階でとても人様にお見せできる状況ではないのでURLの公開はまだ先のことになりますが、とりあえずこれで以前よりは創作活動しやすくなった気がします。
携帯ならどこでも思いついた時に使えますからね

旦那には携帯ゲームにハマった、と言っています。
自分、ゲーマーですから!

そんなわけで、携帯でポチポチ地道に活動していこうというのが、今年の目標です。

それでは皆様、遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



ご無沙汰しております。

2010-11-09 06:20:37 | 生態観察日記
気付けば早いもので2週間ぶり。皆様、如何お過ごしですか?
というかもう11月・・・もうじき年末じゃん!一年経つの早過ぎる!!
我が家の姫達は早々と、ホント早々と、三田さんへのおえんだりの品を決めにかかっております。
つかやることやれよお前ら・・・と三田さん本人は思っております。そんなじゃ三田さん来ないぞマジで。

姫といえば最近気になるのが、日曜朝のお子様番組のOPの歌詞。何度聞いてもアンドロココを連想。
主にこんな感じの内容です(微妙に変換済)
 ・天使の微笑み
 ・何食っても呼気が薔薇
 ・とにかくアイドルらしくあれ
全体からすると本当にロココー!って思うのはこんだけなんですが、全体的に遠くないように思えてしまうのはやはり私の脳内のロココ変換装置のせいですかね。とりあえず替え歌はわりと簡単に作れそうだ。
もし気になるようでしたら日曜朝9時、テレビ東京見てみてください(注:女児向け番組です)

ついでに同じく日曜朝のお子様番組のOPの歌詞。何度聞いてもマリアを連想。
しかしこちらは悪魔っぽい歌詞だからとかってわけじゃなく、単に「恋って何?何だかよくわかんないけど、胸が苦しい」って感じの内容が、わけもわからぬままロココに惹かれていってしまうマリアとシンクロするからでしょうか。
こちらももし気になるようでしたら日曜朝7時30分、読売テレビ見てみてください(注:女児向け番組です)

そういやはとぷり映画はじまりましたね。
多分近いうちに観に行くと思います。吹雪狙いで<違
調べたらなんか外見はよく似てるけど声は「ありえないくらい似てない」みたいです。
まあいいや。本物は12月23日からの映画に多分出るから。でも出番なかったらどうしよう・・・
公式サイトのキャラ紹介では紹介されてないんですよね(絵のみ)
・・・でもいいんだ!メインキャラみんな好きだから!!
そもそもはとぷりもイナイレも、お子様サービスで観に行くんだから内容はどうでもいいんだ。
ただ折角行くなら楽しもうってだけで・・・<苦しい言い訳

そんなわけで、潜ってますが元気です。ただ作業時間がなかなか取れなくて、ちょっと悶々としてるだけ。
もう深夜とか日中は完全に無理だから、いっそ超早起きするしか。
仕方ないから無駄に空いた時間はソーイングしてます。手仕事手仕事~♪これはこれで好きなんです。

古いけど、「亭主元気で留守がいい」って本当だよね。


この1週間は

2010-10-17 05:14:26 | 生態観察日記
ヒィヒィ言いながら日々を過ごしました。
何やらとにかく忙しかった感がたっぷりです。特に後半は地獄。
確か月曜が休みだったから一日少ない一週間だったはずなのに、あれー???
それでも主だった秋の行事が一段落したので、ちょっとホッとしております。

そういえば東京オンリーからあっという間に一週間ってしまったのですね。
行きたくて行きたくて仕方なくて、でも今年もチャンスはありませんでした。残念。
いいんだ、行ったらアホほど本買っちゃって、帰ってきた家の玄関の前で、
「買ってきちゃったはいいけど、コレ持って家には入れないぞどうしよう・・・」
と途方に暮れたでしょうから。
或いは運良く家に入れたにしても、お宝の隠し場所が無くて悶絶。
となるのは判ってるので、いいんです行けなくて(と自分に言い聞かせてる最中)

それでもオンリー前に数冊、オンリー後に数冊、通販お願いしてしまいました。
これもオンリー行けない反動なのでしょうか。
既にお宝の隠し場所はぱんぱんだというのに・・・orz
でも精神的には少しですが潤った感はあります。
コレも我慢してたらきっとカッサカサに干からびてしまっていたと思います。萌えが。

そんな話含め、先日リアル腐友と公共の画でお茶してしゃべくって参りました。
友人知人がわりとよく利用する場所なのに、何やってんだ自分(今頃反省)
でも腐友の彼女は連休中にざんぷイベント行ってきたばかりなので、みやげ話テンコ盛り!
ジャンルは違う友なんですが、近々お宝を披露し合う会をすることになりました。
互いに互いのジャンルの知識はナイながら、肉色傾向な本が多いので楽しみです!
新境地が見出せるかも(キラッ☆)

とまぁ、こんな楽しみでもないとやってらんないです。萌えは元気の元ー!
萌えといえば続きもののアレも、少しずつですが頑張って書いてますよー。
もうここで終わらせてもいんじゃね?という所まで来てるんですが、
ここで切ってしまうか、それともあと少しだけロココさんを詰ろうかどうしようかと悩んでます。
しかし、自分で書いてると妄想を形にできて楽しい反面苦しくもあり、やっぱないよね萌えは。

萌えの自給自足ってできてますかー、皆さん。
「自分はこうだ」という叫びなどありましたら、是非聞いてみたいものです。


本日はオンリーなり

2010-10-11 06:39:05 | 生態観察日記
あわよくばこっそり一般参加・・・
と思っておりましたが、今年もやはり無理っぽいです。
そもそも休日に独りで出られるわけもなく。

嗚呼、そんなに遠くないだけに切ない(でも地味に時間はかかるという)

参加される皆様、どうぞ楽しんできてくださいませ(^^)
私は心の中で指咥えときます(笑)