
- 合掌 -
11月5日
貨物列車の異常に長い警笛と急ブレーキの音に何事かと。
・・・。
少し経ってパトカーと救急車が到着。
踏切から20m以上離れた場所での一瞬の救護措置。
その後、その場にブルーシートが広げられ・・・
● ● ● ● ● ● ●
午後から外出。
紅葉はまだ見頃にはなっていないと思うけれど...
お寺で手を合わせたくなった。
国道4号線、国道115号線、県道317号山口保原線を経由。
福島市山口にある文知摺観音・普門院へ。






「水月庵」にて。

そして何の前触れもなく、この写真を最後にピントが合わなくなって・・・
カメラが壊れたのか、3年しか使っていない電動の標準ズームレンズが壊れたのか?
AFがダメならMFでと...
フォーカスリングを回せば「MFアシスト」は機能するけれど、やっぱりピントを合わせることができない。

【Xperia】
これはスマホで撮るしかないか😭
いや・・・
一度、車に戻ってレンズを望遠ズームレンズに交換したら...いつも通りに撮れた。
どうもカメラではなく標準ズームレンズが壊れたみたい。
この電動ズームレンズを修理するか、そうじゃない中古の標準ズームレンズを購入するか、それとも・・・
(まだ迷っている)
ということで、ここからはカメラとスマホ(Xperia)を併用しての撮影。

【Xperia】
いつも電子水準器に頼っているから水平が...

【Xperia】

早苗とる 手もとや昔 しのぶずり
松尾芭蕉

【Xperia】

【Xperia】

【Xperia】
「もちずり石」
みちのくの しのぶもちずり 誰ゆえに 乱れ染めにし 我ならなくに
古今和歌集

【Xperia】








【Xperia】


【Xperia】

【Xperia】
日本では最北にあるといわれている...
この「多宝塔」は福島県指定重要文化財。

【Xperia】






【Xperia】

境内を一回りしてから観音堂を参拝。

合掌。

【Xperia】

【Xperia】

【Xperia】
ちなみにスマホで撮った写真は、そのままではなくソフトで画像加工したもの。
これでおしまいです。
今年の紅葉の色付き具合はマチマチで、11月19日に母を連れて再訪していますが、まだ見頃が続いてたので。
文知摺観音のHPには「新緑と秋の紅葉の時期の幾重にも重なるモミジのグラデーションは特に見事です」と。
どうやら青紅葉も良さそうです。
写真はどれも素晴らしいです。
機会があったら今度はぜひ紅葉の時期にお伺いしなければいけませんね。