<<知ってそうで知らない豆知識その1>>
今回の豆知識は『アンテナの仕組み』
日頃、当たり前に見ているテレビ
このテレビに必要なアンテナのことを意外と知らない方は多いはず
今回は代表的なアンテナの仕組みを簡単に説明します
アンテナの仕組み
○地上放送用アンテナ
下図のような構成が一般に用いられているVHF用のアンテナです

下図のような構成が一般に用いられているUHF用のアンテナです

部品の働き
導波器:テレビ電波を放射器に導く役目をしています。
本数が多いほど指向性が鋭利になり、導く量が多くなります。
放射器:導波器で導かれた電波やこの部分で誘起された電波を集め、
給電部に送る重要な役目をしています。
給電部:放射器からの電波を給電して電気的な信号に変える役目を
しています。
ここにケーブルを接続してテレビまで電波を送り出します。
反射器:後方からの不要な電波を遮ったり、前方からの必要な電波を
放射器に反射させています。
同軸 :給電部からの電波を外部に漏らさずに且つ、
ケーブル 外部から妨害を受けないように機器間をつなぎ、
テレビまで電波が通っていきます。
○衛星放送用受信アンテナ
衛星放送(BS・CS)は静止衛星(地上36000km)から
送信されていることから地表では電波が弱く、また、送信周波数も
12GHz帯という超高周波のため一般的にはパラボラアンテナを
使用しています。

部品の働き
反射鏡 : 静止衛星からの電波を集め、放射器に向けて反射させる役目を
しています。
放射器 : 集められた電波の円偏波面を変換後電波をコンバータに
送る役目をしています。
コンバータ : 同軸ケーブルや機器類、テレビチューナなどに
処理し易い電波(約1/10程度の周波数)に
変換して送り出す役目をしています。
同軸ケーブル : コンバータからの電波を外部に漏らさずに且つ、
外部から妨害を受けないように機器間をつなぎ、
テレビまで電波が通っていきます。
支持アーム : コンバータ、放射器を支える役目をします。
支持金具 : パラボラアンテナ全体を支持している金具です。
以上です。
◆ 次回の見学会予定
日時:9月6日(日) 10:00~17:00
商品:スエルテシリーズ-Eテイスト-モダンタイプ SEM-36-SS1063-99

場所:岡山市南区浦安本町11番54
◆ 見学会の詳細はこちらから
◆ 参加のご予約はこちらから
※8月12日(水)~8月19日(水)の期間、夏季休業とさせていただいております。
御用の方はお電話にてお問い合わせの上、ご来社下さい。
今回の豆知識は『アンテナの仕組み』
日頃、当たり前に見ているテレビ
このテレビに必要なアンテナのことを意外と知らない方は多いはず
今回は代表的なアンテナの仕組みを簡単に説明します
アンテナの仕組み
○地上放送用アンテナ
下図のような構成が一般に用いられているVHF用のアンテナです

下図のような構成が一般に用いられているUHF用のアンテナです

部品の働き
導波器:テレビ電波を放射器に導く役目をしています。
本数が多いほど指向性が鋭利になり、導く量が多くなります。
放射器:導波器で導かれた電波やこの部分で誘起された電波を集め、
給電部に送る重要な役目をしています。
給電部:放射器からの電波を給電して電気的な信号に変える役目を
しています。
ここにケーブルを接続してテレビまで電波を送り出します。
反射器:後方からの不要な電波を遮ったり、前方からの必要な電波を
放射器に反射させています。
同軸 :給電部からの電波を外部に漏らさずに且つ、
ケーブル 外部から妨害を受けないように機器間をつなぎ、
テレビまで電波が通っていきます。
○衛星放送用受信アンテナ
衛星放送(BS・CS)は静止衛星(地上36000km)から
送信されていることから地表では電波が弱く、また、送信周波数も
12GHz帯という超高周波のため一般的にはパラボラアンテナを
使用しています。

部品の働き
反射鏡 : 静止衛星からの電波を集め、放射器に向けて反射させる役目を
しています。
放射器 : 集められた電波の円偏波面を変換後電波をコンバータに
送る役目をしています。
コンバータ : 同軸ケーブルや機器類、テレビチューナなどに
処理し易い電波(約1/10程度の周波数)に
変換して送り出す役目をしています。
同軸ケーブル : コンバータからの電波を外部に漏らさずに且つ、
外部から妨害を受けないように機器間をつなぎ、
テレビまで電波が通っていきます。
支持アーム : コンバータ、放射器を支える役目をします。
支持金具 : パラボラアンテナ全体を支持している金具です。
以上です。
◆ 次回の見学会予定
日時:9月6日(日) 10:00~17:00
商品:スエルテシリーズ-Eテイスト-モダンタイプ SEM-36-SS1063-99

場所:岡山市南区浦安本町11番54
◆ 見学会の詳細はこちらから
◆ 参加のご予約はこちらから
※8月12日(水)~8月19日(水)の期間、夏季休業とさせていただいております。
御用の方はお電話にてお問い合わせの上、ご来社下さい。