「最多販売本数」
634S-21
21oz. Selvedge
Straight
Indigo
28 - 34, 36, 38, 40
25,920- (incl.)
made in Japan
「634」21オンス スタンダード
に次いで織り上げられた
セルビッチモデル。
スタンダードと共に
販売本数の双璧となっている他、
発売から15年経った現在では
オーバーオールからジャケットまで
沢山の製品に派生するほど、
ブランドの代表的な生地
が用いられております。
経(タテ)4番
緯(ヨコ)5番揃え
にて
時間をかけて織り上げられる
21オンスセルビッチ生地。
その特徴は、
極めて厚いデニムとしての
引裂き強度と丈夫さを備え
21オンス厚としては相当柔軟に
仕上げられている為に動き易く
スタンダードモデル比で
より濃淡に富んだ色落ち
が実現されている点です。
ややリラックスしたシルエットは、
スタンダード比で
若干股上が浅くされております。
乗車に特化した「634」
に対し、
色落ちもお楽しみ頂きながら
日常からお召し頂い易い仕立てが
「634S」
です。
ゆえにシルエットも
セルビッチ(耳付き)ながら
自然で真っ直ぐな線を描く
様に引かれております。
経年でのアタリやヒゲが
考慮されたボタンフライ。
初めて穴に通す際には
少々コツが必要ですが、
数回の内に通し易くなるのも
セルビッチの特徴です。
上から下まで、
ほぼ均一な幅の耳。
折り返しても、
経年で綺麗に表側に
耳の幅で出てくるアタリを
愉しむのも。
これを付けながら
形を自然にするというのは、
それが昨今では
珍しいものでないとしても、
多くの作り手様方は
相応の努力の末に
生み出されておられます。
こういった
裏側の作り込みや処理の部分は
常に改善改良が
繰り返されております。
エンジン熱の断熱
高い引裂き強度
風の影響を受け難い
メリハリのあるアタリと色落ち
長寿命
という
ヘビーオンスデニムの特徴は
スタンダードと
同じでございます。
上記画像は
今回ご紹介させて頂いた
634S です。
いつかこんな顔に成るまで。
それに応えてくれる作りのデニムです。
そして、
修理補修は無償
(送料ご負担)
で実施されている事が、
このブランドの凄い処。
このサービス、
簡単に出来る事ではありません。
並大抵の事ではありません。
育て易い季節が始まります。
あとは、
お履き込み頂くだけでございます。
ベスパ市川 / 用品店
〒272-0105
千葉県市川市関ヶ島16-8
TEL:047-307-8015
火~土曜 10:00~19:00
日曜祝日 10:00~17:30
(祝日含み)月曜定休日