2011秋冬カタログ 配布開始

2011-08-26 14:01:26 | インポート

Img_0175

ハーレーダビッドソンモータークローズ 2011秋冬シーズン商品カタログが到着致しました。

数量限定商品が数多く掲載されております。

早速、品定めしながらじっくりご覧になってくださいませ

店頭にて配布はもちろん、ご希望の方は発送いたしますので 、

ショールームスタッフまでご連絡ください

GOODWOOD ADACI スタッフ 坪井

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスタムペイント第2弾!!

2011-08-24 13:05:24 | インポート

皆さんこんにちはサービススタッフの山口です

まだまだ暑い日が続いてますね熱中症には十分注意して、ハーレーライフを楽しんで下さい

前回、サービススタッフの鈴木による『三年目のカスタム!車検と同時にハンドルのカスタム』はいかがでしたか長くハーレーライフを楽しむのにカスタムも欠かせませんね

そして私からはハンドル交換のほか、ペイントパーツ&カスタムペイントで雰囲気を変えてはいかがでしょうクロームパーツはもちろん、近年ではダークカスタムも大変人気があり、             ダークパーツのラインナップも増えてきています是非チェックして下さい

他人とは違う一台にしたいヘルメットをバイクの色に合わせたいなどのカスタムペイントも刺激的ぐっと雰囲気が変わります

また純正パーツ&アクセサリーには、高品質のカスタムペイントを施した外装セットがあります シリアルナンバー入りの限定商品の他、セミオーダーのペイントセットなど様々な物も御座います

Img_9604_4 Img_9603_2  

トリプルツリーやフォークスライダーを塗ってみたり・・・・・・。

Nec_0004

色はそのまま、ロゴを変えてみたり・・・・・・。

Img_0161

オールペンしてみたり・・・・・・。

カスタムペイントもできますので、是非ご相談下さい

GOODWOOD ADACHI サービススタッフ 山口

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスタムペイント

2011-08-21 09:00:00 | インポート

058 この色と同じ色に塗って

とお願いされ、オリジナルで完成したのが、こちら。

Img_0071 Img_0072

こまかなぼかしなど、ペインターさんのセンスにお任せ

完成したヘルメットと車体のカップリング

Img_0121

若干ヘルメットの色が濃い様に感じますが、実物はかなりしっくりきてます

皆様もヘルメットペイントで、個性を強調してみませんか

ちなみに・・・

1 2_2 3

こんな工程をへて完成にたどりついております。

初めてしりました、なかなか大変です、私には真似できません。

GOODWOOD ADACHI スタッフ 坪井

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーレーダビッドソンのエンジンカラー

2011-08-18 00:01:00 | ダーク&クロームカスタム

毎年の事ながら 「去年はこれ程暑くはなかった」 と日々思う佐藤です。皆様いかがお過ごしでしょうか!?

さて!ハーレーダビッドソンは皆様ご存知の通り色鮮やかなボディーカラーが実に多いオートバイブランドです。

特に年間限定車のCVOモデルは見る者を引き付ける魅力のある素晴らしいカスタムペイントです。

しかしここで皆様エンジンにも目を向けて下さい。

国内外、世界中のオートバイブランドの中でもエンジン塗装や処理にまでこだわって造っているのもやはりハーレーダビッドソンだけではないでしょうか。

数ある車種の中でもほぼ個別と言っても過言ではない程に各モデル個性を持っております。

Img_0145_3 Img_0143

Img_0150 Img_0144

エンジンケースの 「銀」 「黒」 「ガンメタ」

カムギヤカバーやロッカーハウジングも 「艶黒」 「艶消黒」 「銀」 「アルミ地」 「クロームメッキ」 「サテンクローム」

シリンダーフィン側面も面取加工のハイライト 「有り」 「無し」

Img_0149 Img_0147

カスタムを行っていく上でこの 「エンジンカラー」 も実に重要なポイントとなります。

ここ数年で新たなカテゴリーとなった 「ダークカスタム」

「サテンクローム」 や 「黒ペイント」 は古い様でいて実は新しいのです!

そして全てのイイとこ取りをした素晴らしいエンジンカラー構成を持った一等賞がコレ!

Img_0152

SOFTAIL FAMILY / FXS ブラックライン

上から順に:艶有りブラック塗装アッパーカバー、クロームメッキ・ロワーカバー、シルバー塗装ハイライト付きシリンダーヘッド、リンクルブラック塗装ハイライト無しシリンダー

Img_0148_2 

左側から見ると部品構成と美しさが一目瞭然

皆様もご自身のハーレーダビッドソンを是非ともご覧頂いて再確認してみては?

新たな発見が有るかもしれません!?

.

Harley-Davidson GOODWOOD 足立

営業 佐藤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOOD WOOD CAFE ご案内!

2011-08-15 01:00:00 | インポート

1

タイトルをみるとハーレーオーナーの方だとミーティングの案内か・・・?と思う方もいらっしゃると思いますが、今回はグッドウッドグループでの企画、サーキット走行会のご案内です。10月2日(日)の開催です!

20110811_101422bmp

特にハーレーのオーナーですとサーキットで走る機会はほとんどないかと思いますが、グッドウッドグループ企画だから出来るこの機会をお見逃しなく!!!

先導付きのコースであれば、サーキット走行の体験だけしたい・・・という軽い気持ちで参加できます。普段からとばしたい!という気持ちをおもちの方は是非ご参加くださいね(^^)

また、最新のDUCATI、BMW、TRIUMPHの試乗車もスタンバイしておりますので、興味のある方はご利用ください!ハーレーには無いあらたな魅力を発見できるかも!?

締切は9月23日まで、または定員に達するまで。

サーキットの雰囲気を感じたい人も、見学は無料で入場できますので、お気軽に茨城県筑波サーキット1000へご来場くださいね!

皆様からのお申し込みお待ちしています!!!

店長

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする