IKONサスペンション

2010-01-27 18:24:13 | インポート

皆さん、こんにちは。サービススタッフの山口です。

カスタムで人気のローダウン。色々な種類があり、取付メーカーでお悩みの方に

今回はIKONサスペンションのご紹介です。

Nec_0319

ikon リヤサスペンション11.0″(280mm)

品番 : 7610-1521 ¥40,950(税込)

取付モデル車両 FLHRC

Nec_0274_3 Nec_0275_5 

左:純正サスペンション  右:ikonサスペンション

Nec_0321_2 Nec_0322_2 

身長175cmの私でも膝が少し余るぐらい足つきがいいです!

また、付属のリアショックスパナレンチで3段階のスプリング調整が簡単にできます。

手頃な価格、余裕の足つき、シンプルなデザイン。

参考まで、足立店にお越しください。

GOODWOOD ADACHI サービススタッフ 山口

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいお知らせ!

2010-01-22 19:09:38 | インポート

GOODWOODグループ全店にて、明日1/23~2/28までの間、

大型二輪免許取得費用サポートキャンペーンを開催致します!

Mainimage

キャンペーン期間中にHarley-Davidson新車をご成約・ご登録いただいた方で、

2010/3/31までに大型二輪免許を取得された方が対象となっております

★ ビッグツインモデルご成約→10万円の費用サポート

★ スポーツスターモデルご成約→5万円の費用サポート

現在教習所に通われている方、これから免許取得を考えている方は是非ご利用下さいませ

ご不明な点はGOODWOODスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さいね

GOODWOOD ADACHI スタッフ 坪井

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利。

2010-01-21 16:48:02 | インポート

走行中の危険から身を守るのにヘルメット・グローブ・ブーツは当たり前。

もう一つ、太陽光の照り返しや飛び石から「眼」を守るアイウエアも欠かせません!

しかし、バイクを降りてしまえば相手の目を見てコミニュケーション必然的にサングラスやゴーグルは外すもの。

外したサングラスの置き場に困っている皆様に本日はこんな便利なアイテムをご紹介いたします。

Img_7671 Rough Tail 

シェード・ループ¥2,100(税込)

ハンドルバーに取付、サングラスなどの小物をひっかけておける優れものです

ますます増えつつあるレディースバイカーの中には、かわいらしくヌイグルミを装備し、共に風を浴びつつツーリングを楽しんでいる方もいるとか

実際の取付例は当店のユーザー様の例をご覧くださいませ

各色取り揃えておりますので、車両カラーと合わせるのも◎ですし、お好きなカラーを付けるのも◎ですよ

GOODWOOD ADACHI スタッフ 坪井

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウンドにMOREパワーを!

2010-01-19 17:39:16 | パーツ&アクセサリー

本日は天候も良く暖かですね!

寒さが苦手な私はひと安心。穏やかに過ごさせて頂いております。皆さまはいかがお過ごしでしょうか!?

さて久々Harley-Davidson GOODWOOD 足立店の音響担当佐藤がお送りする話題です。

最近私たち足立店にて数件の取付オーダーが入ったサウンドシステムをご紹介します。

Photo

HOGTUNES : Fairing Lower Speaker Kits W/Amp

数年前から発売されているこの商品は文字通り FLHTCU/ウルトラに標準装着されているロワーフェアリングのグローブボックスを利用して装着出来るスピーカーキットです。

既存のグローブボックスに着いている蓋(カバー)を取外しますと外枠にバッチリと綺麗に収まるように上方へとスラントされたバッフルボード(台座)までもが付属しているあたり実に気が利いています!

Photo_2 Photo_3 Photo_4

スピーカーの許容入力は標準装着品よりも増えておりますのでパワーアンプを駆動させ増幅されたサウンドに期待が持てます。

そしてこちらがセット内のパワーアンプ。信号入力はスピーカーラインから取り出すハイレベルインプットとなりますので面倒な接続は無く付属の配線も極力まとまる様にコネクター処理されております。

Photo_5 Photo_6

画像右側に見えるのがゲイン調整と呼ばれる出力レベルダイヤル。出力を+3方向に振るとロワフェアリングのグローブボックス内に装着したこのスピーカー出力が多くなり低音寄りのロック向けのセッティングとなります。-3方向に振ると同スピーカーの出力が下がりその分フェアリングスピーカーの出力がメインで高音寄りセッティングとなりますのでジャズ・ボーカル向けのサウンドと言ったところでしょうか。

Photo_7 Photo_8

左:取付前  右:取付後

ヘッドユニットから出力された信号は一旦パワーアンプに入ってから一方はノーマル信号のままフェアリングの既存スピーカーへ、もう一方の振り分けられパワーアンプにより出力が増幅された信号は足元のロワーフェアリングへと配線します。パワーアンプはヘッドユニットの上面に装着出来る様に設計されております。

Photo_9 Photo_10 Photo_11

低音好きの私としては+3dBの方が断然聞こえが良く感じられ、定位から遠い下側のスピーカーからの出力レベルが大きくなる分全体のバランスも実に良いサウンドです。

Photo_12 2

スピーカーグリルを外して駆動しているユニットを見ると、これがまた実に良い仕事をしてくれております。低音が出力されておりますので動く!動く!

いかがですか!?ウルトラクラシックにお乗りの方はもちろん、FLHXやFLHTCにロワーフェアリングを装着されている方にも取付OKです!

こちらの商品は取付対応年式等御座いますのでこれは!!!   と気になった方は是非一度お問い合わせ下さいませ。

音楽好きツーリングモデルオーナー様は皆さんで装着しましょう! でもイイ音だからといっても周りの皆さまにご迷惑が掛からない様 ホドホドに・・・。

おっとッッ!CVOに乗っている音響仲間のFさん!           ウルトラCVOも装着OKですよ~~

Harley-Davidson GOODWOOD 足立 

営業 佐藤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりのオリジナル

2010-01-15 14:32:57 | インポート

GOODWOODグループ全店にて取扱のIRON HEART商品を今一度ご案内致します。

定番のブーツカットNO.461・ストレートNO.634に限りですが、足立店では一か所のみリベットを打ち変えて皆様にご提供させていただいております(価格据え置き)。

Img_7639 通常リベット

Img_7643 打ち変え後

レザー並みの強度を持ち合わせたバイカー用デニムは足立店スタッフも愛用

穿き込む程に身体に馴染み自分だけの一本に仕上がる様は、まるで日々成長する子供の様ですよ

IRON HEARTこだわりの逸品の足立店オリジナル、是非皆様のデニムコレクションの中に加えてみてはいかがでしょうか。

Img_7635 CLUB HARLEY1月号掲載

GOODWOOD ADACHI スタッフ 坪井

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする