
四台目エルグランド入れ替え!




自動運転プリウスPHV一台で何が不足?
楽ちんの自動運転、燃費も良いし、カッコもイイ、一人で乗るには申し分無い、しかし、荷台が狭くセカンドシートを畳んでも
ちょっと不都合な場面がある。
大きな車で自動運転が出来れば良いのだけれど手が出ない。
エルグランドは、14年以上モデルチェンジしていないので外見で年式を見分けるのは難しい。特にライダーは、既に販売中止でカッコ良くて希少価値、高級装備、程度の良い車が格安で手に入る。
今回も迷いに迷い、上級車種に入れ替えをしてしまった。日頃の自分に対するお駄賃の様なものだ。
友人とゆったりゴルフや旅行にも行ける。
仕事では、シートアレンジで軽トラ位のにもつも運搬出来る。年寄りの運転には、ちょっと図体が少し大きめだが、数々のカメラや、対物、衝突回避など運転支援がついており、思うほど取り回しは悪くない。
しかも、3500cc 6気筒のエンジンや重量を支えるサスペンション、19インチタイヤの乗り心地は、高級セダンに劣らないものだ。後期高齢者になって、もっと人生を活動的に謳歌して行きたいとの願望が背中をドンと押したものだ。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます