いつもありがとうございます。
正絹縮緬(ちりめん)専門店 はやみず の店長です。
夏が近づくと、小学生の時に育てた、朝顔を思い出します。
夏休みに家に持ち帰り、あの頃は花が一輪咲いただけで喜んでいたような・・・。
花びらのピンクの部分には 正絹ちりめん無地 ピンク を使っております。
緑のカーテンブームの今、夏の草木は、ヘチマ、ゴーヤの独壇場?
正絹縮緬生地をお探しの方はこちら↓
日本で最初の卸団地「ビエント高崎」が運営するショッピングモール
いつもありがとうございます。
正絹縮緬(ちりめん)専門店 はやみず の店長です。
以前にご紹介しました鳥獣戯画を描いた生地が完成しましたのでご紹介。
こちらは茶色地
こちらはグレー地
価格等 詳しくは こちら をご覧下さい。
正絹縮緬生地をお探しの方はこちら↓
日本で最初の卸団地「ビエント高崎」が運営するショッピングモール
いつもありがとうございます。
正絹縮緬(ちりめん)専門店 はやみず の店長です。
東京出張の際に、ちょっと寄り道。
秋葉原駅から御徒町駅間の高架下にある
ものづくりをテーマとした施設 「 2k540 」
(読み方、ショップリスト、場所など詳しくは こちら )