goo blog サービス終了のお知らせ 

haya-kou 2代目blog 家作りの過程

現場の進行状況や、当社の想い、取り組みを紹介。毎日更新がんばっています!

雨漏り修繕

2012年03月14日 | こんなことも!
    孝平です


OB客様のS様から、電話があり、

「借家で雨漏りしているみたいだから、見てなおして頂けませんか?

あまりお金かからない方向でお願いしまーす」・・・


 次の日に早速、訪問

雨漏りする大体の位置と、
どれぐらいの雨量の時に漏るのかを、お聞きしまして

屋根に登りました

       ↓


めっけ

「おそらく、ここでしょう」と、デジカメを見せながら説明。
たぶん誰かが踏み抜いたのでしょう・・・


奥様 ・・・アンテナ工事の業者さんかしら?
何も言わないで帰ったけど・・・


これから、犯人をさがしてもしょうがないので


補修しました

       ↓


みごとにバックリ






開けてみたら、下葺き材(ルーフィング)にも穴(亀裂)が開いていました

ごれじゃ、漏るなー




そこに、防水テープを貼り付け






瓦(セメント瓦)を、防水テープでつなぎ合わせて







最後に、ゴムアス系のルーフィングを差し込んでおきました



これで、止まってくれると良いのですが





↓ 3/24(土)タカラスタンダード立川ショールームで開催します! 取引先タカキさん主催! 





↓ 今年もやりますタカラフェア2012!




『ハヤコウ通信25号』 ←クリック!


↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!


















最新の画像もっと見る