今日は4回目のクリーンタイムでした。
左官屋さん、クロスやさん、外構やさんが
作業中でみんなで道路と、敷地内を掃除してくれました。
ほとんど拾うもののない状態がとても嬉しいです!
各職人さんが毎日の作業後の清掃もしてくれているので、
今は現場がすごく綺麗です。
左官屋さん、クロスやさん、外構やさんが
作業中でみんなで道路と、敷地内を掃除してくれました。
ほとんど拾うもののない状態がとても嬉しいです!

各職人さんが毎日の作業後の清掃もしてくれているので、
今は現場がすごく綺麗です。

今日は雨樋の工事日でした。
2棟目の採用になりますが、アルミ製です。
施工会社『アメリカン・ガターいしだ』の
石田社長自ら、施工していただきました。
石田社長、仮設トイレに貼ってある、
当社の現場マナーにえらく感銘を受けていただきました。
お褒めの言葉を頂きありがとうございます。
石田社長、きちんとヘルメットをかぶって作業してくれました。
2棟目の採用になりますが、アルミ製です。
施工会社『アメリカン・ガターいしだ』の
石田社長自ら、施工していただきました。
石田社長、仮設トイレに貼ってある、
当社の現場マナーにえらく感銘を受けていただきました。
お褒めの言葉を頂きありがとうございます。
石田社長、きちんとヘルメットをかぶって作業してくれました。
外壁のサイディング工事が完了です。
来週末には足場が外れ、外観がお披露目となります。
さて、今日2回目の「クリーンタイム」を行いました。
今日はもうすぐ木工事終了ということで、
大工さん2名が一緒にやってくれました。
先週掃除したというのに、またまたブリキの破片が
たくさん!
その後現場を見に来てくれた畳屋さんまで
現場を一周してくれて拾ってくれました。
私が頑張って拾ったつもりが、畳屋さんがぐるっと一周すると
またまた破片が・・・・
大人数でやると良いですね。
協力してくれる職人さんに感謝感謝の日でした。
来週末には足場が外れ、外観がお披露目となります。
さて、今日2回目の「クリーンタイム」を行いました。
今日はもうすぐ木工事終了ということで、
大工さん2名が一緒にやってくれました。
先週掃除したというのに、またまたブリキの破片が
たくさん!
その後現場を見に来てくれた畳屋さんまで
現場を一周してくれて拾ってくれました。
私が頑張って拾ったつもりが、畳屋さんがぐるっと一周すると
またまた破片が・・・・
大人数でやると良いですね。
協力してくれる職人さんに感謝感謝の日でした。
