今日は社長、工事部長、私と3人で
『スーパーウォールスタイル研修』2回目に行ってきました。
3人で電車に乗るのは何年振りだろう・・・・なんだかとても恥ずかし
かったです。

↑アトリエ・ノースの鳥居先生 ただの設計の先生と思ったら大間違い、
お客様とのコミュニケーションのことやetc・・・ 僕個人としてはとーっても実のある5時間でした
研修の中では、お客様から聞き取った要望をもとに
「ペットと暮らす家」、というテーマで、
簡単な間取りを30分で書く課題が出ました。

↑その後、良くできている図面の方を何人か紹介しますと。
最初に写し出されたこの図面・・・どこかで
見たことがあるタッチ・・・

↑うあっ、うちの社長だ

↑トップバッターで、100人近くの人の前となると、さぞかし緊張したのでしょう。

↑
飲んでる時はよくしゃべるのにねぇと言われながら、

↑代表して頂いた修了証です。
僕も30分以内に作れました!
お客様のスタイルに合った家づくりをします!
『町の大工さんの家づくり』羽山工務店におまかせください
昭彦でした。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
↓
携帯からでもこのブログが見れます!

『スーパーウォールスタイル研修』2回目に行ってきました。
3人で電車に乗るのは何年振りだろう・・・・なんだかとても恥ずかし


↑アトリエ・ノースの鳥居先生 ただの設計の先生と思ったら大間違い、
お客様とのコミュニケーションのことやetc・・・ 僕個人としてはとーっても実のある5時間でした

研修の中では、お客様から聞き取った要望をもとに

簡単な間取りを30分で書く課題が出ました。

↑その後、良くできている図面の方を何人か紹介しますと。
最初に写し出されたこの図面・・・どこかで


↑うあっ、うちの社長だ


↑トップバッターで、100人近くの人の前となると、さぞかし緊張したのでしょう。

↑


↑代表して頂いた修了証です。
僕も30分以内に作れました!
お客様のスタイルに合った家づくりをします!
『町の大工さんの家づくり』羽山工務店におまかせください

昭彦でした。
立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓

↓

