goo blog サービス終了のお知らせ 

haya-kou 2代目blog 家作りの過程

現場の進行状況や、当社の想い、取り組みを紹介。毎日更新がんばっています!

超節水型トイレ

2012年09月12日 | リフォームもやってます!
     孝平です


 武蔵野市で、トイレ1日改修をしました




ウォシュレットの操作部辺りから、水がポタポタ

ボタンを押しても、なかなかノズルが出てこない。(4回か5回押すと出てくる

10年以上使っていると、お客様

 『取り換えましょう』と、ご提案しましたら
せっかくだから、便器も新しくしたいとのこと


早速、御見積 → ご依頼いただけました


     
        ↓


既存便器撤去 + 給水・排水配管工事


        ↓


穴あけ部補修 + 補強ベニヤ重ね張り


        ↓

床、CF(クッションフロアー)張り
壁、クロス張り + ソフト巾木付け

        
        ↓




リクシル(INAX) アメージュZ便器 ECO4  + シャワートイレ

超節水型 4リットル洗浄 (大4ℓ / 小3.3ℓ) 


従来品の13リットル洗浄の 1/3以下です




 朝8:00から初めて、夕方の17:00には完成しました(現場によって異なります


協力業者の後藤設備さん(水道工事)、インサイドさん(内装工事)

ありがとう

 
 『順序良く、一日で仕上げてくれてありがとう

 『こんなにきれいになって嬉しいわ―』と、お客様

とっても、喜んでくれました


 綺麗になって、地球に優しく、お財布にも優しい

 エコロジーでエコノミー


みなさんもいかがですか



PS、 昨日、昭彦君がのせた写真を見て



・・

・・・言葉が出ない



   ・・・ガンバロウ。色んな意味で






  
さて、この先の9、10、11月 【haya-kouイベント】ご案内。  バスツアーも日程決定です!

 → はこちらの記事をクリックください。 





ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!













 

養生

2012年09月08日 | リフォームもやってます!
      孝平です



高松町Y様邸です
   
        ↓


玄関ホールに続き、ダイニングキッチンのフローリングの重ね張り工事を
させて頂きました




 タイトルの 養生 とは

搬入経路や、工事箇所の、床や壁を傷などがつかないように保護することを言います

皆さんも、引越し屋さんがしてるのを見たことがあるのでは?


 と、通常の養生だけでなく

          ↓


ダイニングキッチンなので、家具や家電がたくさんあります

ビニールで保護してあるのが、わかります?

この場合の養生は、傷防止というよりも、ほこり・汚れ防止ですね

結構、手間がかかるのですが、これをするとしないとでは
お客様の満足度がだいぶ違うと思います

最後に、このビニール保護を取ってしまえば、その家具や家電は
ほとんど掃除しなくて良いですからね










しっかりと、綺麗に施工できました



 ここまでやるから (有)羽山工務店 


みなさんも、いかがですか



この先の9、10、11月 【haya-kouイベント】ご案内 

 → はこちらの記事をクリックください。 





ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!







 

かべ大将

2012年08月29日 | リフォームもやってます!
      孝平です


国分寺市西町 A様邸 進んでます




耐力壁を造るのに、

  『ダイケンかべ大将』 を、用いてます




詳しくは → コチラ





このお部屋の木工事は、今日で完了

明日、クロス工事をします


一部屋づつ工事していくため、長丁場になります

A様、ご不便おかけします




次の多摩SW会での【家づくり教室】は、9/22(土) 
昭彦がプロジェクトリーダーとなりました! よろしくお願いします!



ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!







省エネの為に・・・・エアコン工事も承ります!

2012年08月28日 | リフォームもやってます!

今日は朝から現場仕事だったため、ジャージにTシャツで仕事していて、

夕方からお客様のところに注文書を頂きに行こうと、着替えていたら、

娘みうちゃんに、『お客様のところに行くのに失礼だからね』とおとなのコメントをもらってしまった昭彦です。



さて、本日当社事務所に協力業者の㈲須崎電気工事さんが来ていただき、

エアコンの入れ替え工事をしていただきました。

先日の『たのしい夏まつりinハヤコウ』にて南側のスペースのエアコンが

おかしくなってしまったことがきっかけです。


↑ 須電気の西村さん


↑ いつもエアコンを稼働させているスペースのエアコンを最新式に取替、


↑ OBのMさんも大絶賛の、ダイキンエアコン【うるるとさらら】かなりの省エネが期待できます!


↑ 今まで使っていたエアコンは南側のスペースに移動!


↑ より快適に? なったハヤコウ事務所に、是非お越し下さい!


電気量販店に頼むと、工事をしてくれた人とは一回きりになってしまいますが、

当社に依頼頂ければ決まった人が伺います! エアコン工事もどうぞご依頼下さい! 




次の多摩SW会での【家づくり教室】は、9/22(土) 
昭彦がプロジェクトリーダーとなりました! よろしくお願いします!


10/5(金) 名門【青梅ゴルフ倶楽部】で第6回ハヤコウゴルフコンペ決定!
只今参加受付中! 詳しくは → ブログの記事を!



ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!




階段が・・・

2012年08月24日 | リフォームもやってます!
     孝平です


ご近所栄町でお仕事を頂きました

ご縁がつながって嬉しいです

        ↓



わかります?

なんと、階段の踏板が、パックリと、われてしまっている


・・・昨日は、ここで力尽きてしまいまして

続きを書きます





2階の廊下から見て、1段降りた踏板だったので、1階の天井に点検口をつけまして

そこから、補強・補修ができました





そして、踏板の天面(上端)には、
 
1.5mm厚みの リフォーム用のフロアーを張り付けました

        ↓



頑丈でなおかつ、きれいに施工できました




 街の大工さんのお店

(有)羽山工務店は こんなこともできます






次の多摩SW会での【家づくり教室】は、9/22(土) 
昭彦がプロジェクトリーダーとなりました! よろしくお願いします!



ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!








畳からフローリングへ

2012年08月10日 | リフォームもやってます!
      孝平です


 武蔵村山市 O様邸

孝平宅からすぐそば、ご縁がつながって嬉しいです


 3階にある畳の部屋を、フローリングにしたいとのご依頼

6畳と8畳の2部屋、工事させて頂きました

       ↓


8畳、施工前





ばっちり、養生してから始めます





  
良~いですね~






6畳、施工前





施工中




  


O様、「やって、良かったわ―」と、とても喜んでくださいました


O様、色々なものをたくさん頂いちゃいまして、ありがとうございました


今後とも、よろしくお願いします




次の多摩SW会での【家づくり教室】は、9/22(土) 
昭彦がプロジェクトリーダーとなりました! よろしくお願いします!



ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!





造り付け本棚

2012年08月09日 | リフォームもやってます!
      孝平です


 ご近所幸町T様邸です

先月、会社に来店してくださり、

 ご自分で書かれた図面を持参して、「こういう本棚を造りたいのだけど
お願いできますか?」と、T様


お宅を訪問して採寸したり、仕様決めなど何度かやり取りさせて頂き

 見積 → ご発注頂きました


当社、作業場で大工の本田さんが 加工・組立


箱が出来たら、建具屋さんが採寸 (協力業者の田中建具・山崎さん)


その次の日に、塗装工事(協力業者の小河塗装・佐藤さん)


まで、先に施工して



据えつけに行ったのが、4日(土)

        ↓








地震がきても、倒れないようにガッチリ取り付けました




そして、8日(水)に建具屋さんが扉を取付しました

        ↓


  





  


とっても、良ーい感じに仕上がりまして


お客様、とても喜んでくださいました



次の多摩SW会での【家づくり教室】は、9/22(土) 
昭彦がプロジェクトリーダーとなりました! よろしくお願いします!



ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!





外部塗装工事

2012年08月07日 | リフォームもやってます!
      孝平です


 7月の30日から着工させて頂いていた

ご近所幸町 M様邸 外部塗装工事

無事今日、完了しました


塗装工事、施工は協力業者の小河塗装さん

        ↓



施工前





看板シート






今回は、屋根も塗装しました
一部分だけ、下塗り施工を施工してます










屋根塗装完了





完了しましたー

 綺麗になりました







次の多摩SW会での【家づくり教室】は、9/22(土) 
昭彦がプロジェクトリーダーとなりました! よろしくお願いします!



ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!










浴室改装工事

2012年08月01日 | リフォームもやってます!
       孝平です



7月の23日から着工してました

東大和市 S様邸です


         ↓


タカラスタンダード 耐震システムバス 
自慢の頑丈なフレーム架台



         ↓






浴室だけでなく、洗面所・トイレも改装させて頂きました

S様、ありがとうございます


最後まで、きっちり施工します




【たのしい夏まつりinハヤコウ」 8/5(日)  目標は200名様!
 

次の多摩SW会での【家づくり教室】は、9/22(土) 
昭彦がプロジェクトリーダーとなりました! よろしくお願いします!



ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!





サティス タンクレス

2012年07月27日 | リフォームもやってます!
       孝平です


18日の記事で、またのせますねーと言って

のせずじまいでした


国分寺市西町、T様邸トイレ改装工事

        ↓



既存トイレ

今回は、2階にもトイレがあったので、工期を2日間頂けました


既存便器外し → 水道配管(給水・排水)新しく手洗いもつけるので、そっちの方にも水道配管 

→ 木工事(床下地板貼り直し+クロス下地・壁補修) → で、一日目は終了



2日目に
内装工事(クロス、CFはり) → 木工事(棚取付・新規巾木取付) 

→ 新規便器・手洗い取付



 




新規便器の奥行が少ないので、今までよりも広く使えます

        



ちょっと、サティスが遠くて、よくわからないかな

         ↓




きちんと、きれいに取付が出来ました




 奥様、とても喜んでくれました



【たのしい夏まつりinハヤコウ」 8/5(日)  目標は200名様!
 

次の多摩SW会での【家づくり教室】は、9/22(土) 
昭彦がプロジェクトリーダーとなりました! よろしくお願いします!



ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!