孝平です
9日から、工事してます
柏町、M様邸です
子供が大きくなって、出たので、
子供部屋をDKとつなげて、さらに廊下部分もつなげて 1部屋のLDKにしたい
と、M様
2階部なので、屋根裏にもぐれば構造的な要素も見れる。と、
だけど、点検口が見当たらない
なので、最初に天井点検口を取付けました
↓


それから、天井裏にもぐり(登り)
↓

どうかなっ?
結果、1本の柱はどうしても抜けないことが、判明
↓

解体中
柱が、1本だけ残るのも変だから、飾り棚にしたいと、 M様
↓

オーダーのカウンターが、間に合わず・・・
システムキッチンを見えにくく、パーテーション的な・・・と、M様
↓


提案・相談して、ランバで造り付けの棚を上下に取り付けました
オーダーのカウンターが、間に合わず・・・

今日、お待ちかねでカウンターが届きました
明日には、内部引渡し出来そうです
M様、ご不便おかけしました
ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん
西国立駅前徒歩
30秒→ ブログ見て下さい
のぐち屋 小さな居酒屋
↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください
にほんブログ村
←できればこっちも!
↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp
【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!
施工例は→haya-kou施工例ブログ
↓携帯からでもこのブログが見れます!


9日から、工事してます
柏町、M様邸です

子供が大きくなって、出たので、
子供部屋をDKとつなげて、さらに廊下部分もつなげて 1部屋のLDKにしたい
と、M様
2階部なので、屋根裏にもぐれば構造的な要素も見れる。と、
だけど、点検口が見当たらない

なので、最初に天井点検口を取付けました
↓


それから、天井裏にもぐり(登り)
↓


結果、1本の柱はどうしても抜けないことが、判明

↓

解体中

柱が、1本だけ残るのも変だから、飾り棚にしたいと、 M様
↓

オーダーのカウンターが、間に合わず・・・

システムキッチンを見えにくく、パーテーション的な・・・と、M様
↓


提案・相談して、ランバで造り付けの棚を上下に取り付けました

オーダーのカウンターが、間に合わず・・・


今日、お待ちかねでカウンターが届きました

明日には、内部引渡し出来そうです

M様、ご不便おかけしました
ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん
西国立駅前徒歩


↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました!

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!
立川の工務店 羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!
施工例は→haya-kou施工例ブログ
↓携帯からでもこのブログが見れます!

