goo blog サービス終了のお知らせ 

haya-kou 2代目blog 家作りの過程

現場の進行状況や、当社の想い、取り組みを紹介。毎日更新がんばっています!

LDKを広くしたい

2012年10月24日 | リフォームもやってます!
      孝平です


 9日から、工事してます
柏町、M様邸です


 子供が大きくなって、出たので、
子供部屋をDKとつなげて、さらに廊下部分もつなげて 1部屋のLDKにしたい

と、M様
 

 2階部なので、屋根裏にもぐれば構造的な要素も見れる。と、

だけど、点検口が見当たらない


なので、最初に天井点検口を取付けました

         ↓







それから、天井裏にもぐり(登り)

         ↓



 どうかなっ?

結果、1本の柱はどうしても抜けないことが、判明



         ↓


解体中



         

柱が、1本だけ残るのも変だから、飾り棚にしたいと、 M様

         ↓


オーダーのカウンターが、間に合わず・・・




システムキッチンを見えにくく、パーテーション的な・・・と、M様

         ↓




提案・相談して、ランバで造り付けの棚を上下に取り付けました

オーダーのカウンターが、間に合わず・・・



今日、お待ちかねでカウンターが届きました

明日には、内部引渡し出来そうです


M様、ご不便おかけしました




ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!




セメント瓦

2012年10月16日 | リフォームもやってます!
     孝平です


お久しぶりです・・・

先週、丸々 昭彦君が投稿してくれて・・・


今週は、孝平担当? かなり怖いです



 さて、もちろん仕事は、ずっとしてましたので


 工事ブログ

       ↓


ご近所、Y様借家工事 Y様いつもありがとうございます

雨漏りが・・・

古い・セメント瓦を撤去して、コロニアル屋根にします


まずは、セメン瓦の撤去から

築よんじゅう うん年
なので、はがしてみると色々と出てきます

        ↓


ケラバの(一番外側)垂木が腐っていて、取替になったり

          


垂木(屋根の下地)が、細くて、垂木ごと折れてしまったりします

大工の末信さん、その度に補強してくれてます






補強合板、張り付け中






逆の屋根面も合板張り中




朝から初めて、16:00頃に補強合板張り完了

        ↓









それから、屋根の下葺きと呼ばれるルーフィング(ゴムアス)を施工します






下葺き完了


 一日で、ここまで施工出来たら 御の字


雨が降っても、漏ることはありません


 
 協力業者さんに感謝


次回に、本葺き(コロニアル)の模様をのせますね






さて今週金曜日は、19日(金) 10:00~ 

『プチアロマ教室』 まだ参加者受付中です

 
 バスツアーは、当社でお仕事をさせていただいたことのあるお客様から先に案内させていただいております。

 お陰さまで、間もなく、定員になりそうです。



さて、この先の10、11月 【haya-kouイベント】ご案内。  
 → はこちらの記事をクリックください。 





ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!







リフォームをやってます

2012年10月05日 | リフォームもやってます!
     孝平です
 

 東村山市K様邸、無事にお引渡出来ました

      ↓



最後に、玄関の上り框前に、踏み台を取り付けている所です

K様、ありがとうございました




幸町、Y様借家改装工事

Y様、いつもありがとうございます

      ↓


畳を撤去して、フローリング床に変更します。





幸町、F様邸です

      ↓


今日から、木工事着工しました

F様、お待たせしてすみませんでした

長丁場になります、F様宜しくお願いします





ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!











タカラ レラージュ

2012年10月03日 | リフォームもやってます!
      孝平です


9月24日から着工してます
東村山市K様邸です


 お風呂の改装工事と、床の重ね張り工事をさせて頂きます




 既存の浴室

      ↓


綺麗に使われていました




まずは、解体工事から

      ↓


解体・水道配管完了

      ↓


コンクリート土間、打設完了

      

月曜日から初めて、土曜日の夕方に

      ↓      








タカラスタンダード システムバス レラージュ

とっても、良い感じになりました




ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!
















ウォーターハンマー

2012年10月02日 | リフォームもやってます!
昨日は自宅に会社の鍵を忘れ、

お客様との打ち合わせを済ませ、21時に会社に戻ったら、

会社に入れなかった昭彦です。

昨日はそんな訳で更新できなかったので、今日2回更新します。


先週の土曜日、洗面交換をさせていただいたSWOBさんのお宅で、

水栓を閉めたときの、ウォーターハンマー音を何とかしたいと、

ウォーターハンマーとは? → コチラ 

水道工事担当の後藤設備さんに相談して取り付けてもらいました。





その名も、「スカットJr」 

これだけで”住まいの困った”解決できそうです。

またひとつ勉強になりました。



ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!







素敵な手洗い

2012年09月29日 | リフォームもやってます!
     孝平です


青梅市O様邸
ご縁がつながって嬉しいです

      ↓

建売住宅を買われて、引っ越す前に少し改装したいとO様
(実際には1日遅れてしまいました・・・すいません)



玄関入って真正面に、手洗いが付いてました

      ↓




 『小さすぎて使いづらそう』 『トイレの手洗いみたい

なので、感じの良いのに取り換えたいとのご依頼でした


最初は箱物(洗面化粧台)のデザインの良いのをご提案
(既存配管穴等、隠しやすいのです)
・・・そうじゃなくて、洗面器だけで配管は見えてて良いんですと、O様
(玄関入ってすぐ見えるところに、洗面所っぽいのはNG)

なるほど、機能性じゃないんだー

それから、何度もやり取りさせていただいて
(私が、O様のイメージをくみ取るのが時間がかかり、失礼しました


完成したのが

      ↓












O様、大満足の仕上がりとなりました


ついでに、お湯も使えるように施工しましたよ



 協力業者さんに感謝

水道工事 後藤設備さん 
大工工事 矢田さん 
タイル工事 大黒屋及川さん 
内装工事 インサイド温井さん 

ありがとう


O様、今後とも宜しくお願いします



街の大工さんのお店

(有)羽山工務店は こんなこともできます
 



ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!






 

タカラ エリーナ

2012年09月25日 | リフォームもやってます!
      孝平です



高松町M様邸、お風呂に続いて
洗面化粧台工事をさせて頂きました

       ↓


既存洗面所? 

現調+打ち合わせにきた タカラスタンダード当社担当の佐々木さん



ガスコンロがあったら、立派なキッチンですよね


         


 
M様のご希望で、22日(祝)・23日(日)で工事しました

        ↓



既存洗面化粧台?撤去 + 水道配管


         ↓



タカラスタンダード ホーロー洗面化粧台 エリーナ

洗面本体間口120㎝ + 30㎝のキャビネット






こんなに大きい洗面化粧台をつけたのは、当社では初めてかもしれません


 
 M様、ありがとうございました

今後とも宜しくお願いします




さて、この先の9、10、11月 【haya-kouイベント】ご案内。  バスツアーも日程決定です!

 → はこちらの記事をクリックください。 





ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!













深型レンジフード

2012年09月21日 | リフォームもやってます!
     孝平です



ご近所、M様邸

ご縁がつながって嬉しいです

 
まず、昨日ですが

レンジフードの交換をさせて頂きました

       ↓



 古いし、汚れもひどいから、取り換えて欲しいと、お客様



レンジフードだけの交換なので、同じ寸法の物じゃないと
その周りの仕上げがうまくいかなくなってしまう
        +
既存のレンジフードにはメーカー名や品番が書いてない・・・


寸法を測ってきて、カタログを物色・・・

合わない・・・ない・・・ない

・・・あったー


クリナップ 深型レンジフード

        ↓


施工中




  

  

  

バッチリ

しっかり、きれいに取付できました


 この他にも、内装工事をさせて頂きます




さて、この先の9、10、11月 【haya-kouイベント】ご案内。  バスツアーも日程決定です!

 → はこちらの記事をクリックください。 





ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!








ヤマハ エポック

2012年09月15日 | リフォームもやってます!
       孝平です



槍ヶ岳に行った、事務長(母)は、無事に帰ってきました

実は、行く前かなり怖かったのを
『みんなに心配かけたくなかったから、平気なふりしてた』・・・
と、さっき 言ってました

実際、かなり大変だったみたい。

『何とか、登ってきた』

・・・ 無事で何より



 その事務長の趣味の山登りつながりから、ご縁があって
洗面化粧台の取り替え工事をさせて頂きました



既存洗面化粧台
下台収納部の底板が、もろくなって抜けそうになっていました


お客様、ご自身でショールームを見て回り

気に入ってお選びになっていました

ヤマハ 洗面化粧台 エポック

詳しくはコチラ



        ↓


まずは、既存洗面化粧台の撤去 → 給湯・給水・排水の配管工事をします

水道工事・施工は、協力業者の後藤設備さん
今日は、私と二人で作業しました

一日で

        ↓
 







既存に付いていた、吊戸棚も上部に移設して、取り付けました



お客様、大変喜んでくれました


17日(月)にクロス張りをして工事完了です。

最後まで、きっちりやります






さて、この先の9、10、11月 【haya-kouイベント】ご案内。  バスツアーも日程決定です!

 → はこちらの記事をクリックください。 





ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!








かべ大将 真壁タイプ

2012年09月13日 | リフォームもやってます!
       孝平です



国分寺西町A様邸耐震改修工事、順調に進んでいます


       ↓


1階の南側は、強度が少なく、外・内壁共(両面)補強しました

室内側から撮ったのですが、外からダイライトMSを、張り付けてます

詳しくはコチラ

計算にもとづいた、金物を、柱上・柱脚に取り付けて

       ↓


内側にも、かべ大将 真壁タイプ を、使用しました


       ↓


仕上げに、壁紙を張りまして完成です



あと、もう一か所。
明日から施工します






さて、この先の9、10、11月 【haya-kouイベント】ご案内。  バスツアーも日程決定です!

 → はこちらの記事をクリックください。 





ちょっと宣伝っ! 『めし酒場・のぐち屋』さん 

西国立駅前徒歩30秒→ ブログ見て下さい のぐち屋 小さな居酒屋




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!



↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店  羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

【haya-kou スタッフ紹介】 ←クリックしてください!


施工例は→haya-kou施工例ブログ

↓携帯からでもこのブログが見れます!