田植えの季節です。
ハウンの散歩道近くの田んぼに水が入り、
田植えの準備が進んでいます。
田植えが済んでいるところもありますが、
どうなんでしょうね、
早いのか遅いのかは良く分かりません。
稲の種類が違うって聞いたこともありますが、
良く分かりませんので、
ハウン、田んぼに水が入りましたね、
カエルさんの季節が始まりますよ、
ここにはまだカエルさんはいませんが、
匂いますかね、
便利ですねー、
そんなに簡単にお手紙残せるなんてね、
沢山のワンちゃんに読んでもらえるといいですね、
分かりました。
でもね、おそらくね、
ハウンが今そうしている様にね、
お手紙はどんどん上書きされて行きますよ、
かわいい女の子に届きますかねー、
分かりました。
ハウンのお手紙は、
あの子に明日届くってことですね、
顔も姿も分かりませんが、
いつか出会う時のためにですよね、
人間だったら、感動の出会いになるんじゃー、
お手紙出し続けた顔も姿も知らない人に、
出会うってことですからね、
麦畑も凄いです。
昔は田んぼだったところです。
刈り入れはいつなのかなー、
美味しいパンになっていくんでしょうね、
凄いのはおしっこの量のことですかね、
おしっこの回数も凄いので、
ビーグル犬 ハウンです。
それだけお手紙届くように頑張ってるのかな?
ハウン君地方田植え準備ですか?
早い地方はGWあたりでしたらしいですが・・・
マーチ地方はまだまだです。二毛作の地方なので
小麦が大きくなっていますので、その収穫が終わったら田植えですかね~!
田植えの写真って良いですよね。夕方田んぼの風景は何とも言えませんね~ ^m^
日本人っていいなあ~ (*^_^*)
フィギアスケートの選手みたいです(^^)
田んぼ、こちらは5月の第一週で終わるようです。
お手紙、誰か読んでくれたかな(^^)/
コメントありがとうございます。
足を高く上げる姿は、
ハウンの最高の決めポーズです。
気分いいのでしょうね、
おらがおらが、って言ってると思います。
オスワンコの醍醐味って言うか、豪快さって言うか、
面白いです。
でも、お手紙はいつも、一方通行です。
先週も今週も、あちらこちらで田植えをやっています。
麦畑もいっぱいありますが、
昨年はお米を作っていたような記憶もあって、
んー、刈り入れと田植え、留意して見る様にします。
コメントありがとうございます。
ハウンの足上げしっこ、
気分いいのでしょうね、
ハウンの最高の決めポーズです。
でも、お手紙はいつも、一方通行ですので、
ハウンはしつこいから、女の子に嫌われています。
そちらは5月初めに田植えが終わるんですね、
米所ですからねー、
魚沼産コシヒカリ、時々食べていますよ、
うちはガス炊飯器だから、
美味しく炊けます。