_何かとカラスが、自然界で悪者の如く扱う記事が見受けられます。(産経新聞 大阪市)
批判する人は、まるで親の仇であるかの様です。
組織的な、アンチカラスキャンペーンなんでしょう。
オオカミを悪者にして、絶滅させたキャンペーンと何等変わらないと推測されます。
カラスに都会から巣立って欲しければ、生態系を守る地域を人間が各地に地域指定すべきなんですかね。
徳川幕府が箱根山を管理し、人が立ち入らない様にしていた様な規制という形でしょうかね。
_木や雑草等は、人間が管理した方が良いそうなので……。
そういった作業用の道路と人手以外は、研究目的以外での立ち入りは原則禁止くらいの規則が必要なのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます