goo blog サービス終了のお知らせ 

いそべ靖雄

いそべ靖雄の日常

自作テレビアンテナ

2018年05月14日 15時26分08秒 | Weblog


昨夜寝る前に念のためにテレビをONにしたら

チャンネル3と9チャンネル以外はすべてちゃんと映っている

本日の昼過ぎにテレビをONにしたら

やはり、3と9以外は映っている

私は3チャンネルと9チャンネルはほとんど見たことがないので

本日買いに行く予定だった延長コードは中止にしました

画面はハッキリとキレイに映っている

自作のテレビアンテナの費用は

アンテナコードを百円ショップで購入200円

アンテナに使用したエモンカケは捨てるために外の木の枝にかけてあったのを

使ったので0円

合計200円でした







自作アンテナ

2018年05月13日 21時24分40秒 | Weblog


数日前に見たブログに

室内用のテレビアンテナを自作するページがあった

私は以前・・・40数年前に室内用のテレビアンテナを作ったことを思い出し

懐かしくなり、ブログの写真を見ながら作ったら

な・な・なんとテレビが映ったではないか

ただ、室内のテレビを設置する場所により

映らないチャンネルが二つばかしある

これは場所を移動すると必ず異なるチャンネルが二つ映らない

私は同軸ケーブルをいじるのは初めてだったので

網線を二回切ってしまったために

同軸ケーブルがかなり短くなり

一Mのケーブルが70cmになり、アンテナを設置するには

かなり無理があるので(しかし、かなり鮮明に映る)

明日長いケーブルを買ってこようと思う






・・・潜在意識

2018年05月11日 08時22分31秒 | Weblog


毎朝のようにマックの店に行きコーヒーを飲んでいる

なんだかわからないけれども

店の中に流れる訳の分からない音楽を聞きながら

他の客の行動を眺めたり

本を読んだり・・・何かを想像したりしていると

結構落ち着くんです

私は昔から、行わなければならないこと・・・例えば

子供の頃なら・・・勉強

若かった頃、もしかしたら・・・お勤め(仕事)

義務感の伴う事柄

他者からの強制

などは後回しとなり、または全く忘れたり、

行わなくてはならないような事柄を行うことが苦手である

そして、私の人生では潜在意識の奥底に詰め込まれた抵抗感が原動力となり

毎日の事柄でやらなければならないことが後回しになり

どうでも良いことを始めたりすることがほとんどとなる

何故なんだ・・・何故なんだ・・・何十年も考えた

そして、後数年の寿命の今(とは言っても現在結構健康です)

やっと気が付いたような気がする

私ってそんな生き物なんだなって♪(*´○`)o¶~~♪








火葬場にて・・・合葬墓と個人墓を考える

2018年05月08日 11時06分50秒 | Weblog


先日知人が他界しその葬儀の受付をお手伝いした

私は現在72才・・・7月になると73才になる

今回ビックリしたことがあります

それは、ご住職がニコニコしていたこと

火葬が終わり骨壺にお骨を納めるのに

私の知っているかぎるでは焼骨を全部

遺灰は小さな箒(ほうき)で塵取りに集めてそれも骨壺に収めていたのだが

今回は離れた処に立っていた老眼の私にも見えるくらい

残った・・・と云うのか・・・余ったというのか

結構目に付くくらいの形のあるお骨や遺灰は

箒(ほうき)で掃いて床にある、四角い穴に落とし入れていたこと

なんだか、関西の方と似てきたなと思い

合葬墓・・・個人墓(先祖代々墓)の区別って

考えることがバカバカしいことなんだなって、いろいろ考えました。




調息法

2018年04月27日 17時37分21秒 | Weblog
最近は朝のウオーキング時に歩きながら調息法を行っている

家で胡座を組んで行う、丹田呼吸を行いながらの静の調息法

そして

ウオーキングしながらの動の調息法を毎日行っている

何でもそうであるが、理屈道理には行かないもと思いながら

気長に体得しようと思う



マックでも行うし


都電に乗ってもおこなう


薔薇を眺めても行っている




可愛かったのでついつい写しました




ゴーヤ(温室育ち)と(寒い外)で育てた違い

2018年04月12日 11時32分28秒 | Weblog
昨日は気温も上がらず、風はかなり強風だったので

温室の中に入れっぱなしでした

本日は風もなく、朝からかなり暖か(現在部屋の中で23℃)なので

外にだしました、


まだ、双葉に保護されているこのゴーヤは

上記のゴーヤと同じ時期に始めから厳しく寒い外に出したものです

温室には入れてはおりません、環境によりかなりの差ができました



成長してネットに這わせたらどのような違いがでるのか

または、違いは出ないで健やかに成長をするのか興味があります

ゴーヤ

2018年04月10日 10時46分05秒 | Weblog
天気の良い日は温室から出してます

本日写す


ようやく少しだけ顔を出したゴーヤ


近所のスーパーの入口に置いてあった
120円のミニトマト


ご近所の庭で咲いていたので写しました


違うご近所の庭で写した金柑


違うご近所で写しました

ゴーヤ

2018年04月09日 16時27分34秒 | Weblog
以前ネコちゃん(名前はハッピー)を飼っていたときも

そうでしたが、自分で育てるということは

かなり私の情を豊かにしてくれます、

植物と動物の違いはあっても私には育てるという日常が

私の内面を生活の場に引き出してくれるような気がします


本日の写真です




調息法

2018年04月06日 11時27分45秒 | Weblog
今日は朝が早かったので

ウオーキングしながら調息法を行いました

勿論歩きながら肛門をしっかりと閉めたり

力を抜いたりしながら行いました

髪の毛が半分無くなったのも・・・もしかしたら・・・思いながら

髪の毛が生えた・髪の毛が生えたも加えました。


ウィンドーズ デッフェンダー

2018年04月04日 16時22分00秒 | Weblog
ウイルスバスターを止めて無料のウィンドーズデッフェンダーにしたら

写真が悉くブロックされてしまいました

昨日は一日中アーダ・コーダといろいろと調べてためしたのですが

ドーニモ・コーニモだめでした

そこで、諦めて一晩休んでから再度トライしようと思い

今日の午後4時に再チャレンジしました

幸いインターネットから情報を得て、そのままトライしたら

昨日は一日かかってだめだった完全ブロックが~♪( ^-^)/ \(^-^ )♪

数十分で解決できました。

お陰で写真をアップすることができました

一時はどうなることかと、不安になったのですが

ホント・・・ありがとうございました♪( ^-^)/ \(^-^ )♪