日本みつばちの観察日記

ミツバチが全く見られなくなって1年余り、3月末に1群来た~!環境を整えてそ~~っと見守ります。

杉下群

2014年10月24日 | 杉下  14か月で消滅 
いつまで活動するのでしょうね。
強行したら何とか採密出来るかも~
山に行くとチクチクと種が突き刺さる1番嫌いな雑草が今ではbeeちゃんの大事な密源に
草刈りをしてるのを見ると憎らしいくらい、止めてくれ~(笑)
シソの枯れたのを巣箱の前あたりにばら撒いて
シソが終わればコセンダン草
微々たる努力でもやらないよりは




4の巣落ち防止まで後少しですが

タモ網を両手に間が有れば巣箱の前にへたり込んでます。
スズメバチも学習能力が有ると見えて私が居てたら飛んできません。
来たらスズメバチ蜂蜜に蜂毒と蜂蜜が混ぜ合わされて何とも美味・・ほんまかいな~
ますます毒舌になるかも

最新の画像もっと見る

コメントを投稿