日本みつばちの観察日記

ミツバチが全く見られなくなって1年余り、3月末に1群来た~!環境を整えてそ~~っと見守ります。

裏山

2021年07月04日 | 2021 日本みつばち 裏山
前回から1週間、
久々に晴れたので内見に機嫌が悪いです。面布無しではヤバかったかも?
今年は未だ刺されていなく記録続行中
雨続きでしたがみつばちの数だけは増えています。巣板は??
こんだけの蜂数が食事するのですから集蜜係は大変
ハチが居なきゃお天気なんて左程気にならないのに・・昼間晴れて雨は夜降るのがいい




裏山に内見に行ったついでに伸びたタケノコ切りを
長靴にガムテープの粘着面を外側に巻いていたらマダニが沢山貼り付いています
裏山に行くのも命がけ。
その上に今日はマムシ 
刈り込みばさみで・・今年2匹目
みつばちをやってると出会いたくない物に

最新の画像もっと見る

コメントを投稿