goo blog サービス終了のお知らせ 

”雲八ねえさん”の歴史スポットめぐり

パワースポット三重県、多度大社へ…!

三重県のパワースポット、多度大社へ…!

いつ行っても聖地らしい空気を感じられる

私のとっておきのパワースポットです。

 

オススメは車で行くより、列車です…!

名古屋から桑名経由で”多度”に向かうより、

JRで一度大垣に出て、ここから養老鉄道の

桑名行きの列車で”多度”に行くのが好き…!

 

 

のんびり列車からの景色を眺めながら

約50分かけて、多度駅まで行きます。

多度駅で下車してから、約20分かけて

ぶらぶら歩きながら神社まで行きます。

 

さて、今回も大垣駅で養老鉄道に乗換…。

列車の座席シートがひょうたんの模様なのは

この近くにある”養老の滝”のシンボルか…。

 

列車の窓からは、一面に田園風景が広がり、

道端には彼岸花がたくさん咲いていました。

 

 

車で行くのに比べて、列車&歩きだと

2倍近く時間がかかるけれど、この景色と

非日常的な”のんびり感”がたまらな~い。

一種のヒーリング効果あるみたいです。

 

多度駅に着きました。ここから歩きです。

20分歩くと神社の門前町に到着しました。

 

今日はとても暑い日となりました。

こんな日は、かき氷が食べたくなります。

”今シーズン最後のかき氷”になるか…?

参拝前に、門前の”車久米穀店”へ入ります。

 

長い歴史のあるお米の専門店です。

イートインスペースでかき氷、やってます。

 

 

”ラムネWITHジュエル”を注文しました。

涼し気なブルーのシロップのかかった

かき氷が運ばれ、見た目も爽やかです。

 

かき氷、さっそくいただきました。

汗もすっと引いていきます。

ラムネ玉やブルーのとろとろゼリーの

トッピングもおしゃれでいい感じです。

 

 

休憩の後、多度大社へ参拝しました。

よくTVのニュースで見る”上げ馬神事”の

行われる上げ坂を見ました。

そして、樹木に囲まれた参道へ。

 

 

参道を上がっていくと、奥深い森からの

爽やかな空気と、涼しい風を感じます。

近くに川の流れがあります。じゃぼじゃぼと

勢いよく流れる水音が届いてきました。

 

神社マニアさんの間では、「神社の鳥居を

くぐると、空気が変わるような気がする。」

…と、よく言われています。

 

 

私はそれをいつも多度大社で感じる…。

祓い清められるような雰囲気があるのです。

 

今回も、鳥居をくぐった段階で、空気が

変わったような感じ(?)がありました。

 

 

さらに奥の”多度両宮”と書かれた門…。

ここををくぐると、一層強くここが”神域”

であることをいっそう強く感じました。

 

関西のパワースポットマニアさんの言う、

”神さん、いてはる感じ”なのですね。

 

三重県には、伊勢神宮や椿大神社など

よく知られるパワースポットがありますが、

私は多度大社が好きですね。オススメです。

いつ行っても、「いいところだな~。」…と、

行くと気分がリフレッシュできるスポットです。

 

 

ここにいると祓い清められるよう感覚は、

一種のヒーリング効果なのかなぁ~?

これは社殿の奥にある、激しく流れる

滝の水音によるものなのでしょうか…?

 

多度大社は天照大神の御子、天津彦根命、

その御子、天目一箇命を祀っています。

雨風をつかさどる、開運の神だそうです。

 

この後は、境内の摂社末社巡りでした。

次のブログ記事に続きます。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hatamotoooshimake52
hina-ukoさま、コメントありがとうぎざいます。
やっぱり多度大社の空気が変わるのが感じられるのですね。
瀧の見える橋のところ、ずっと佇んでいたくなりました。😸
hatamotoooshimake52
iroirotanosiiさま、コメントありがとうございます。
多度大社とても気に入っているスポットです。
やっぱり神社仏閣はいいですね~。
またブログでいろいろいいところを教えて下さいね。😸
hina-uko
初めまして
私も多度大社の空気が変わるのが
感じられて大好きです!
本殿手前の滝が見える橋のところが
特に気に入っています✨
Unknown
こんにちは✨
いい所ですね✨
拝見させていただきまして、ありがとうございます🙏✨
キリッとした空気感ですかね😊やっぱり神社、仏閣は、いいですね😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事