goo blog サービス終了のお知らせ 

はたくり日記

ゆっくりやっていきます。

Moto GP ポルトガルGP

2008-04-13 17:58:14 | Moto GP 


本日夕方19時00分よりMoto GP 

第3戦ポルトガルGP開幕です



やりましたやってしまいました....

予選の結果です


ロレンツォ 3戦連続ポールポジションです

もはやルーキーとは言えませんな


2年連続250ccチャンプとして鳴り物入りで

ステップアップしてきたから

実力は文句無し、なんだろうけれどもねぇ

ロッシとチームメイトで

これじゃどっちがエースライダーかわかんないよね



フロントローはペドロサ、ロッシで

上位8人中7人までミシュランユーザー

またもブリヂストン大苦戦しておりますよぉ



中野王子は8番手

ここらへんに定着してしまってる感があるので

ひとつがんばってほしいものです


昨日のペナルティのケーキを食べながら

本日も24時まで生でみますよぉ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚ボタ

2008-04-01 18:28:40 | Moto GP 
/風強し


Moto GP 第2戦 スペイン ヘレスサーキット


大観衆の中、地元スペインの若きスーパースター

ペドロサが、ぶちぎって今期初優勝しましたぁ

2位ロッシ 3位ロレンツォとヤマハがワンツーフィニッシュ

久々にロッシもいい感じで走れて一安心かな

中野王子は9位とシングルリザルトだったけど

もうちょい上にいけたと思う、次回に期待




レース的には250ccクラスがとても面白かった

まさに『棚ボタ』を証明したレースでしたよ

トップ2台が、3位以下を大きく引き離したまま

最終ラップに突入

そして、最後のバトルでどちらが勝つかってときに

両者接触転倒


3位のMカリオがもうけもんで優勝してしちゃいました

ホントラッキーですよね

こんな事があるからレースって面白いよ

バリバリ伝説でもこんな事ないよね




高橋裕紀&青山兄さんも3位4位と

なかなかのリザルトだったんで


次回は2人共優勝争いしてくれるといいな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moto GP スペインGP

2008-03-30 10:59:13 | Moto GP 


本日夕方17時45分よりMoto GP 

第2戦スペインGP開幕です



昨日の予選Moto GPクラスはルーキー・ロレンツォ

サーキットレコードでポールとっちゃいましたぁ



上位4人がミシュラン勢という結果

去年とはちょっと違う感じ


去年ブリヂストンが調子良くて王者ロッシがわがまま通して

ブリヂストンに変えたというのに.....

王子中野は11位

中野もブリヂストン転向組(復帰)なので.....



がんばれブリヂストン




日本メーカーだろぅぅぅ

(今日は使用しているタイヤメーカーのお話です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moto GP カタールGP結果

2008-03-23 11:35:57 | Moto GP 


おそくなりましたがやっと全部見ました

カタールGP やっちゃいましたね....

今年を占う大事な初戦でしたが

日本勢 すべて撃沈です....



かろうじて250ccの裕紀が5位でがんばったけど

トップグループからはかなり離されてたしなぁ

レース自体はすんげぇ面白かったよ

各クラスともね



特にモトGPクラスは新旧王者プラスルーキーの対決で

プライドのぶつかり合いよかったです

いやぁ~今年のルーキーは強いですねぇ



それともロッシに強さがなくなったのかぁ....

勝ち続けていた時は、運もすべて自分のものとしていたのに

ここ2年、それが無くなってきている感じ


今年はこれからどうなるか


毎レースたのしみ




でも、この話題わかる人

いったい何人いるのでしょうか



次回は3月30日(日)

第2戦 スペインGP 17時45分~22時30分 

生放送されますよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moto GP 開幕

2008-03-06 17:16:20 | Moto GP 


3月9日(日)にMoto GP 第1戦カタールGP

が始まります

私はこれを見るためにわざわざスカパー309(日テレG+)に入ってますよぉ

周りにあまりファンの人が少ないのがさみしいデス

前は3~4人出ていたのですが今年は日本人は中野真矢ひとりです



去年のMoto GPクラスはストナーが圧倒的に強かった

今年はタイヤを変えたロッシや

日本メーカーがどこまで挽回するかが見所です

直前の情報だとまだストナーか


毎年最初はメンバーがかなり変わるので

人とバイクとかを覚えるのが大変



『汚れた英雄』世代のわたしはレースを見ると

かなりハイになりなすね




125ccクラスは世界初参戦の天才ドライバー

中上貴晶がフル参戦

生放送なのでとても楽しみ

深夜での放送が多いのでちょっと大変

秋まで約月2回ほどありますよぉ



写真は2006年9月2日に日テレで壮行会があった時に

中野真矢・玉やんを見に行ったときの写真です

私はおねいさんしか写してなくよめさんに怒られました

だってかわいかったもん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする