-
赤貝養殖事業
(2015-03-03 18:41:12 | 海仕事)
中海産赤貝(サルボウ)の養殖事業に生... -
オゴノリ肥料
(2015-01-25 16:21:03 | 畑仕事)
先日に続いてオゴノリ肥料施肥作業 散策... -
春支度
(2015-01-18 18:41:08 | 畑仕事)
昨日の寒さから一変、小春日和となった... -
降雨降雪確認
(2015-01-12 10:19:06 | 柏木ファーム発電所)
年初の雪の中、パネル下の雪の量を確認... -
オゴノリ肥料
(2015-01-07 22:17:24 | 海仕事)
----- Original Message ----- From: <ug... -
ソーラーシェアリング
(2014-09-13 11:56:23 | 柏木ファーム発電所)
2009年の開墾、開墾2期工事から丸5年、... -
江戸の知恵“和時計”
(2014-02-12 18:36:37 | 日記)
「まもなく夜が明けるぞ~」と明六つの... -
蕎麦刈取り2013
(2013-11-11 19:26:58 | 畑仕事)
JAや先輩蕎麦農家の方達に教わりなが... -
初めての蕎麦作り
(2013-08-11 04:49:36 | 畑仕事)
2009年に3か所の休耕地の開墾に着手し一... -
鱸の昆布締め
(2013-07-17 15:17:54 | グルメ)
夏の中海の旬と言えば鱸ではないでしょ... -
中海のコノシロ
(2013-04-26 06:58:41 | グルメ)
以前にも紹介しましたが、この時期のコ... -
中海に春を告げる《イイダコの煮付け》
(2013-02-11 04:23:28 | グルメ)
今年初めての中海の食を広めよう会は... -
自然循環型農業
(2012-12-11 06:22:30 | 畑仕事)
雑草も次期の土作りの肥やしとする循... -
さつま芋収穫!!
(2012-10-10 01:59:33 | 畑仕事)
中海に浮かぶ大根島と江島、現在では中... -
中海でオゴノリ採り&大根島でサツマイモ掘り
(2012-09-17 17:11:43 | 畑仕事)
畑爺と仲間達で活動している“大根島の農... -
オゴノリ漁2012夏
(2012-08-02 03:53:14 | 海仕事)
中海再生の為の取り組みのひとつ、海藻... -
ジャガイモ《北明かり》収穫本番
(2012-07-28 16:11:47 | 大根島産直市)
梅雨明け宣言から10日、海藻肥料で育... -
本日の漁
(2012-07-21 11:28:31 | 大根島産直市)
昨夜仕掛けた刺し網、水深2~3m岸から数... -
収穫の喜び 2012年7月
(2012-07-14 10:35:00 | 大根島産直市)
梅雨の合間を縫って玉葱の収穫完了、... -
大根島産直市7月1日は雨
(2012-07-03 04:15:42 | 大根島産直市)
7月1日はあいにくの雨、会場を八束支所...