蓮 2017年07月08日 | 独り言&季節の花 パソコンの知識がないから、ちょっとしたことが起きても、それに 対応することが出来ず、右往左往してしまう。 そして、あっちゃこっちゃいじくり回して訳わからなくなってしまう、 あ~情けなや。
蓮 2017年07月06日 | 独り言&季節の花 梅雨に入ってムシムシ,ジメジメうっとうしい日々が続く。 雨が降ったり止んだりなので写真撮りもままならぬ日を過ごす。 家でゴロゴロしていると、口寂しくなってついついおやつに 手がいく。 喰っちゃ ? (今になって相撲部屋に入部でも するの)お腹周りが膨らみを感じている、 こりゃイカンわ、さあ!思い切って暑さの中に飛び込もう、あっ 目がくらみそう・・・・
将棋 2017年07月04日 | 独り言&季節の花 将棋に興味はなかったけれど、これ程世間を騒がしていれば自然と目につく。 藤井聡太君14歳中2という。 連勝記録29でストップ。 負けた言葉がいいね 「連勝はいつか止まるもの」 なかなか本人の口から言えることではない。 実に冷静かつ自己を客観視している、14歳然り オッたまげた。 それと彼の 語彙の多さに驚いている。 おばちゃんでも(私のこと、彼から見れば当然でしょ うね。言いたくないけれど)使えない、知らない、そんな言葉をいっぱい知っていて 使っている、カッコイイお見事です。 私一応将棋は指せますよ。 子供の頃よく遊んだのは、挟み撃ち、そして駒を山 のように積み上げて音を立てないで駒を取っていく。 これはよくケンカしましたね。 音がしたとかしないとかで、隣の年下の男の子のよっちゃんと遊んだよねぇ。
お片付け! 2017年06月24日 | 独り言&季節の花 パソコンの修理中、毎日の日課であったブログUPの作業がなく なり、パソコンの置いてある机の周辺の汚さが目につく (以前から気になっていたのですが)今が片付けるチャンスだと 思い整理整頓することにしました。 私はモノを捨てられるタイプですが、意外と要らないものが 溜まっていた。 当初は必要と思って置いておくのだが日が 経つにつれごみ化?してしまう。 机上はさっぱり、きれいに片付けられたが、いつまでこの状態 が保てるやら、とにかく維持できるよう努めます。 (いつになく 神妙ですね) たまにはね(笑) 紫陽花