goo blog サービス終了のお知らせ 

はすぬまクリニックBLOG

東京都大田区西蒲田7-12-6
クリニックスタッフが日々の出来事を綴ります

ばんかん

2018年06月08日 | スタッフ他
初投稿です
はすぬまクリニックの一員となりましたスタッフBです
どうぞよろしくお願いいたします

いくつになっても、人生で初めて口にする食べ物はあります。
昨日、人生初のばんかんいただきました。

     「晩柑」

今まで食べたことのない柑橘類です。



「河内晩柑(かわちばんかん)とは、柑橘類の一種で、ザボンの一品種。
外観から和製グレープフルーツと称される。」 そうです。

グレープフルーツのようなビジュアルですが、ちょっと頭がとがっている。
味はグレープフルーツのような苦さもなく、柑橘類のすっぱさもあまりないやさしいお味でした


晩柑サラダ作ってみました



材料:晩柑2つ
   サニーレタス 適量
   オリーブオイル 小さじ2
   塩胡椒 少々

作ったといっても、ただ混ぜただけですが(笑)

美味しくいただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年04月23日 | スタッフ他
もうすぐ端午の節句  
クレイで作った兜です。赤い敷物もクレイで出来てます 
友人作です 
男の子がいない我が家で初の飾り物です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2018年04月03日 | スタッフ他
4月2日 九段下駅近くの千鳥ヶ淵の夜桜見物に行ってきました  

満開を見逃してしまいましたが、まだまだ満喫できますよ  

寒くなかったので、ボートに乗ってる人たちや、外国人の方達も多くいらしてました 

         
遠くにスカイツリーが見えますよ         
ライトアップが綺麗です




靖国神社の社も見えました 


お腹もすいたので、近くの中華店で食事 
         
海鮮麺、体も温まって美味しかったです   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の上野のパンダ シャンシャン 🐼

2018年03月31日 | スタッフ他
パンダ大好きの友人が最近のパンダの赤ちゃんシャンシャンの成長ぶりと、ゴリラの親子の画像を送ってきたので、紹介します  

「早く見に行かないと大きくなるよ」と言われ、見に行きたい気持ちはやまやまだけど………

パンダの赤ちゃんもゴリラの赤ちゃんも、どちらも可愛い 

早く会いに行きたい 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はすぬま温泉リニューアルオープン

2017年12月18日 | スタッフ他
12月16日(土)、しばらく休業していた蓮沼にある温泉がリニューアルオープンしました 
早速17日(日)に行ってきました〜 
外観は、銭湯と言うよりも、温泉地に来たかのように錯覚してしまいます
コインランドリーも綺麗です〜 

全体的にウッディな感じで、下足入れも、脱衣場も温かみを感じて和みます 
浴室は中心に湯船があり奥から温かい温泉、真ん中にぬるめの炭酸温泉、入口近くに冷泉と3つに分かれてます。
回りは洗い場とサウナ、シャワーがあります。
とても気持ちよく入浴出来ました 
一度、入浴してみてくださいね 
12月22日は冬至で、ゆず風呂ですよ〜 
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする