goo blog サービス終了のお知らせ 

はすぬまクリニックBLOG

東京都大田区西蒲田7-12-6
クリニックスタッフが日々の出来事を綴ります

お正月の贅沢

2016年01月05日 | スタッフM
お正月に実家へ行くとき、お年賀代わりの一品を差し入れしています

今年はクリニックに置いてある料理本のレシピで作った…

ローストビーフです


味付けも思った通り美味でしたが
がんばって買った贅沢なお肉のおかげで本当においしくできました


最後になりましたが、本年もよろしくお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちわびて…

2015年10月27日 | スタッフM
先日、ジャ○ネッ○た○たで炊飯器を購入しました
今まで使っていた炊飯器は、壊れてはいないのですが美味しく炊けなくて…

注文から一ヶ月待って、やっと届くことに
配達は午前中の到着指定でお願いしていたので
今か今かと待っていたのに
12時過ぎても来ない
出掛ける予定があったので運送会社に電話をしたら
「積み忘れました」
何ということでしょう…
静かに怒りを伝えました

それから2週間後、ようやく我が家にやってきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父の旅 ~二日目~

2015年10月20日 | スタッフM
(少し間が空きましたが…)

二日目はここです


激流も怖いけど、高所もダメな私


全部で6コースある中で、一番ハードなコースは見学にして
残り5コースはがんばりました
 

各コースの最後にある、ターザンみたいに滑るのだけは楽しくて
全部それならいいのに~と思いました


トレーラーハウスに宿泊すると近くにある温泉に無料で入れるので
アドベンチャーでパンパンになった腕や足を癒して帰りました


たくさん遊んでたくさんお話しして
本当に楽しい二日間でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父の旅 ~1日目~

2015年10月07日 | スタッフM
シルバーウイークに一泊二日で秩父に行ってきました。
いつもの仲間、総勢14名で

いい大人がはしゃいでます

ラフティングの前に腹ごしらえ
上長瀞駅からすぐのお蕎麦屋さんで“くるみそば”と天ぷら盛り合わせです

美味しいし、お店の方もとても感じが良かったです

いよいよ長瀞でラフティング
初めてだし、怖がりなのでドキドキでした

救命胴衣は激流で振り落とされた場合の万が一のものだと思ったら
深さのある穏やかな場所で落とされました
みんな仲良く

そして宿泊はここです というか、これです

男女で1台ずつ
トレーラーハウスに泊まるのも初めてです。
少し狭いけど、仲良しなので平気でした

ご飯はもちろんBBQ

食べて飲んで歌って(ゴスペル仲間ですから) 夜は更けていきました
男子は部屋で5時までボーイズトークしてたらしいです

二日目へつづく…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小旅行

2015年08月24日 | スタッフM
サメが湘南にも出没した日に、神奈川県の材木座海岸に行ってきました

  

覚悟はしていましたが遊泳禁止です
波打ち際から2,3mの所でライフガードのお兄さんが目を光らせています
  
そのラインを超えないギリギリの所で遊びました いい年した大人たちで
砂浜は飲酒も禁止だったので、お酒好きの友人たちはウズウズしてましたが


  
海で遊んだあとは、宿泊先の逗子マリーナ近くにある魚料理店で夕飯です
毎年のように遊びに行き、毎回そのお店で食事をしますが…やっぱり美味しかったです。
お刺身はもちろんですが、なんと言ってもアジフライ
みんなで13匹分食べました
ウズウズしてた面々は「ビールに合うな〜」とご満悦でした

翌日は鎌倉散策
   
食べ歩きやら飲み歩きやら満喫しました
(飲み歩きの人たち迷惑をかけるようなことはなかったのでお許しください

一泊二日の小旅行でしたが、とっても楽しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする