goo blog サービス終了のお知らせ 

ICUROK!!

/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\

低脳カムバック

2007年10月20日 11時05分22秒 | 駄作

久方ぶりに朝から駄作を。オッパインブームは沈静化してきたがまだまだやれるわよ!ってことで、懲りずに描いた。今回は細かくキャラクター中心に。


まずはヒーローとその取り巻きの方々から。

 

そして今度はダークサイド。小学生レベルのキャラ設定。

 

つーわけで、本気で自分の精神年齢を疑うわけだ。おめえは下ネタが無いと生きていけないのか!?って訊かれたら、もうね、はいっ!って答えるしかない。馬鹿正直なのよフフフ。情けないぜホーミー。


月刊低脳マガジンX

2007年10月09日 23時39分23秒 | 駄作

えー、先日地元の画伯と「オッパイン」なるヒーロー漫画を描きました。これがほぼ即興漫画にもかかわらず意外にも出来が良くて、しかも、二人とも飽きやすい性格なのに20話も続いたんです。まあ、自画自賛ってやつですよ。大体4コマなんだから。タイトルの時点でいい加減にしろって感じですね。
んで、もう本人たちが思いのほか気に入ってしまいスタン・ウィンストンあたりに特殊メイクを頼んでハリウッドで映画化してもらいたいくらいですが、オゲフィーネ3世なので絶対無理。そもそも私は恥ずかしがりなのよ。こんなの恥よ!恥!ゲオルゲハジ!絵で我慢しましょう。最近ここは下ネタ多くていかんね。知ったこっちゃないがな!

母乳アーム!


大物漫画家体験

2007年09月09日 02時30分52秒 | 駄作



ビッチ風

 

 



スタローン風

 

 



両津風

 

 



ヘッドショット

 

はい、悪乗りです。

この前旧友と話したんだけど、一番金の掛からない創作活動の一つが漫画だと思うのです。素晴らしいですよね。しかし金が掛からん分忍耐がかなり必要なわけで。まあ、何事も一から創めるのはいろいろと大変なんですよ。だから物を創るのは尊いことなんですよ。今描いたのはさておきね。


ばーほー便

2007年08月22日 22時30分21秒 | 駄作

今日はこんな具合。

飯→糞→糞→アイス→糞→飯→サイダー→糞→コーラ→アイス→飯→糞…



ベビーフードの食べすぎ

ロボのDVDもついにアルティメットエディションが出るみたい。音声解説はこれまでのと同じなのだろうか。ケニー君がED209にミンチにされるシーンとか観られるらしいのでちょっと欲しいな。そういやブラックブックのDVDももうすぐじゃないか。やべえな。