goo blog サービス終了のお知らせ 

長谷川洋一 ブログ

宮城県議会議員のブログです 好きです。私の郷土 角田・丸森そして宮城!

新春の集い・県政報告会(ご案内)

2016-01-06 09:11:29 | 県政報告
                               平成27年12月吉日
各 位
                               はせがわ洋一を育てる会
                                 会長 跡 部  洋
                               宮城県議会 副議長
                                    長谷川 洋一
宮城県議会 第36代副議長就任
長谷川洋一 新春の集い・県政報告会(ご案内)

 皆様におかれましては益々御健勝のことと、お慶び申し上げます。
常日頃、当会の活動に対しまして、格別なるご理解とご協力を賜り、厚く御礼
申し上げる次第であります。
 今般の改選期に当たり、はせがわ洋一は、宮城県議会 第36代副議長の重責を
担うこととなり、下記により「新春の集い・県政報告会」を開催する運びとなり
ました。
 つきましては、ご多忙のところ誠に恐縮ではありますが、ご出席賜りますよう、
ご案内申しあげます。
 なお、お隣りご近所、友人知人に参加のお声掛けをお願いします。


               記

  1.日 時  平成28年1月23日(土) 14:00~
                   (開場 13:20)

  2.場 所  ジュネス我妻 2階ホール
        角田市角田字錦町30-11-15
 
  3.特別ゲスト 宮城県知事 村井 嘉浩氏

  4.参加申込み  入場券 3000円

          団体の方  入場券予約販売 
          個人の方  長谷川洋一事務所 角田事務所で販売
          また、当日入場券購入も可能です。

         ※ 申込み方法は、別紙「入場券申込み書」によりお願いします。
          (ブログをご覧になり、申し込みを希望する方は
                     下記まで問い合わせ願います)
                           

  5.申込み締切り 平成28年1月15日(金)

  6.駐車場のご案内
        ジュネス我妻向いの旧JRバス営業所をご利用下さい。

   7.その他
        飲酒運転は厳禁です。駐車場の数から乗合せてご来場下さい。
      

              お問合先:宮城県議会議員 長谷川洋一事務所           
                           石原三雄          
                   宮城県角田市角田字大町6-1             
                  TEL / FAX 0224-63-4330
                  (月曜日~土曜日・午前9時~午後5時)

県政報告 「あぶくまの風」 16号

2013-05-09 13:30:49 | 県政報告
 日本大震災から2年 ・・・
 2月定例会での復興への課題を問う、第340回県議会(2月定例会)を中心にした
 “あぶくまの風”を投稿します。

 今回の一般質問傍聴は
    枝野地区
    筆甫地区
    耕野地区
    角田・丸森から多くの膨張、応援を頂きました。























一般質問傍聴を写真で報告

2013-03-09 11:09:36 | 県政報告

 ◆ 本会議日程 第340回県議会(平成25年2月定例会)が2/19(火曜日)に招集され
                    長谷川洋一県議の14回目の 「一般質問」 が行われました。

    3/4(月)10時からの質問に対して 角田・丸森を中心として110名が傍聴に出向きました
    質問内容は
       ~1.大震災の復興に係る諸問題と当地域の振興策について
       ~2.原発事故に伴う農林産物の風評被害等の対策について
      熱心にメモする傍聴者
        

      一般質問(約30分間)を行う、農村部を基盤とする長谷川洋一議員 と 答弁する村井知事
             
 
      一言でも聞き逃さないようにと ・・・ Sさん と Tさん
        

                                  

     余りの傍聴人数の多さに、村井知事も昼休み時間に笑顔で会いに来て頂きました。
        

     県南に住む地元の声も直接聞いて頂ける時間を設定して頂きました。
        

     参加した傍聴者の希望により、記念写真を撮らせて頂きました。
        

     憧れの村井知事と握手できて “最高の一日” と喜んでいました。
        

                               

    

一般傍聴の案内

2013-02-22 10:06:51 | 県政報告

     宮城県議会議員 長谷川洋一のブログに訪れて頂きありがとう御座います。
    暦の上では、立春も過ぎましたが ‘気温の低い’ 毎日が続いていますが 「育てる会会員」 をはじめ
    皆様は、お変わりないでしょうか?。


 
    県議会2月定例会 「一般質問の傍聴」 についてご案内致します。
    この度下記により、長谷川県議が 通算14回目 の一般質問を行いますので
    ご近所・お友達をお誘い合わせの上、是非ともご参加頂き、ご声援賜りたく 
    ご案内申し上げます。

  1.日  時  平成25年3月4日(月)   午前10時から約1時間
  2.場  所  宮城県議会(宮城県庁 正面左の会議棟)
  3.質問内容  (1)大震災の復興対策及び当地域の復興策について
           (2)農林産物の被害対策について
  4.交  通  お車の方 ・・・ 議会棟前駐車場を利用ください(台数に限りあり)
          電車利用 ・・・阿武隈急行・東北線
                  丸森駅(8:03)  角田駅(8:16) → 槻木駅乗換え(8:49)
                  仙台駅着(9:18)
                  ※ 仙台駅で地下鉄乗換え → 勾当台公園で下車して下さい(徒歩5分)
  5.その他   ・ 村井知事と面談及び写真撮影を予定しています。
 
                                            (平成24年6月 村井知事と面談風景)

    ・ 長谷川県議の一般質問は1番目(午前10時から)ですので、9時50分までには、議会棟1階で
      受付を完了させて下さい。


        知事応接室にて雑談を楽しむ 


    ・ 参加を希望される方は、「長谷川洋一を育てる会 事務所」 までご連絡下さい。
           981-1505 角田市角田字大町6-1  TEL/FAX 0224-63-4330
                                担当  石原・佐藤