ミニバスのクリスマス会がありました。
午前中は毎年恒例のF1レース・フリースロー大会・そして親子大会です。
まずはF1レース、朝一ということで、6年生が軒並み失敗をする中、「はる」はノーミスでゴールし、スーパーエース君に次いで2位の成績でゴールすることが出来ました。

Powered by FlipClip
右に過去のF1レースの画像を添付していますが、必ずシュートを失敗していたんですが、だいぶ成長し安心してみることが出来ました。
フリースローは親子そろってダメでした。
最後の親子大会は、6年生が成長したおかげで手強かったです。親が取れた点数は夏の半分です。ベストメンバー同士では、ほとんど差がなく、リバウンドの差で親の勝利でした。
お昼からは食事会とビンゴ大会です。
クリスマスでおなじみのケンタッキーのチキンとケーキでワイワイガヤガヤと楽しく過ごしました。
そして子供たちが遊んでいる間に来年の役員決めを急遽行うことになり、立候補者がいないことからあみだくじで決めることになったんです。私は平日いないので嫁さんが役員となることから任せました。
そしたら、見事!「会長」に当選!!!来年度の会長です。
私は他人事でいたら、会長は「父親ですよ!」ですって。
「え!私???」
「私が会長になったらジュニアバレーチームにしちゃいますよ。」
なんて冗談で盛り上がってました。
名前だけで活動は嫁さんが行うことになると思います。
「はる」も主力となるでしょうから、親も頑張って「良いチーム」に力を貸して行きたいと思います。