「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

どんと焼き

ここに住み始めて8年が経ちますが初めて「どんと焼き」に行って来ました。

今まで「はる」も行きたがらなかったので、足が向かなかったのですが、今年は組長でもあるし、厄年でもあるので参加しました。

だんごは家で竹の串に刺しアルミ箔で巻いて準備完了。

そして厄年の私はお菓子を配るために、スーパーで駄菓子を袋いっぱいに買ってきました。ここの地区は、子供の数が半端ではなく、学区の小学校の約半数がいます。そのため買い込んだお菓子も100個です。それでも私の厄払いのためにはケチなことも言ってられず、準備しました。

さすがに子供たちは慣れたもので、お菓子を持っている大人の人の周りに集まってきて、「お菓子ちょうだい」と言って私の厄を子供たちが持っていってくれました。これで私の厄払いもできたでしょう。

「はる&とも」はお菓子や友達と遊ぶ事に夢中でだんごを焼く事には興味を示さず、親が役はめになり、「はる」が火のそばに行ったのは、書初めを焼く時と、みんなが帰った後に火を消す時だけでした。もともとだんごが好きではないのもあるのかも知れませんけど。でも、「はる&とも」の初どんと焼き体験でした。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

みるみる [2007年1月13日 23:49]
こんばんは。
お子様のお菓子を100個とは、凄いですね。
でも、厄落としができたのなら、良かったですね。
色々な厄払いがあるのですね。
私のお友達のご主人は、厄年の年に、国府宮のはだか祭りに、行かれていました。

無事に1年、過ごして下さい!


古式 [2007年1月14日 8:48]
私は厄年なのに、何の厄払いもしてません。
昔からのしきたりに背くと怖いので、近いうちに行ってきます。
どんど焼きも最近では目にしなくなってしまいましたね。寂しい。
「はる&とも」の父親 [2007年1月14日 20:10]
みるみるさん 古式さん こんばんわ。
はだか祭りとはまたご利益がありそうですね。あの勇ましさで厄も飛んでいきそうですものね。私の場合は子供たちの元気さで厄が払えたと思います。なんとか今年1年無事に乗り切りたいと思っています。
古式さんも厄年って年齢的に身体に変化があるようなので気をつけてくださいね。
フィリップ [2007年1月15日 2:06]
厄が払え、おめでとうございます。これで今年は心配ないですね
「はる&とも」の父親 [2007年1月15日 17:15]
フィリップさん ありがとうございます。
心配ないといいんですけど。まだ今年も350日もあるので先は長いです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事