「はる」が運動会の振り替え休日なので、「とも」も幼稚園を休ませてお出かけしてきました。

「はる」が前から行きたがっていて、「とも」もプールに慣れさせたくって「ユネッサン」に行って来ました。「ユネッサン」は一言で言えば温泉のテーマパークです。
とにかくいろんな温泉や温泉プールがあり、水着着用で入るものだけでも一通り回るのに2時間かかっちゃいました。それほど多いです。
変わったところでは、本物のコーヒーを入れた「コーヒー風呂」、ワイン(本物?)を入れた「ワイン風呂」、そのほかに「緑茶風呂」「酒風呂」「ラーメン風呂」まであります。
そして子供たちも親も喜んだのが「ドクターフィッシュの足湯」です。温泉の中で魚が泳いでいて、足を入れると魚が足の古い皮膚を食べてくれるんです。魚が寄ってくると「むずがゆく」て最初は耐えるのが大変でした。でも、癖になりますよ。
ここでドクターフィッシュの説明をすると、
「ドクターフィッシュとは、西アジアに生息するコイ科の仲間。トルコなどでは温泉にもすみ、人の病気になった皮膚を食べてくれるドクターフィッシュとして有名です。
普通の魚類より高温に強く水温37℃くらいまで生存できます。」
とにかく、一日中楽しめる温泉のテーマパークです。
と言っても結構の値段ですので、hpから割引券を印刷していくとお得です。
しかも、午後からだとさらにお得です。
私たちも、昼ごはんを食べて1時から入園しました。
ユネッサンの中にも昼食をたべる所もいっぱいあるし、食事とセットの割引券もありますよ。小さい子~お年寄りまで楽しめます。
「箱根小涌園ユネッサン」地図
コメント
- みるみる [2008年5月26日 23:45]
- こんばんは。とても楽しそうなテーマパークですね!近かったら、是非遊びに行ってみたいです。‘ドクターフィッシュ’がかなり気になります。名古屋にも出来ないかなぁ~
- 「はる&とも」の父親 [2008年5月27日 21:10]
- みるみるさん こんばんは。
とにかくいろんなお風呂があって楽しかったです。ぜひ、富士山を見て箱根に泊まって、ユネッサンで遊ぶなんてツアーいかがですか?
ドクターフィッシュは面白いです。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。