おふさ観音風鈴まつり 2017-07-10 19:34:39 | 行事 おふさ観音の風鈴を見に行ってきた。 涼しげな音を聞きながらの撮影だがやはり暑さにはうんざりだ。 ゆかた姿のひとでもいればもっと粘ったかもしれないがそううまくはいかない。 近くの藤原宮跡では蓮の花が咲いていた、つぎの機会に撮ろうと思う。
雛めぐり 2014-03-03 19:48:18 | 行事 高取町の町家の雛めぐりに行ってきました。 どのお雛さまもすばらしくまた添えられている色紙を読んでみると 親子の思いや願い、その家族の思い出などが垣間見れ ほのぼのとした気持ちにさせてくれました。
談山神社けまり祭 2013-04-30 04:00:35 | 行事 談山神社の年中行事の一つけまり祭に行ってきました。 毎年4月29日と11月3日の二回行われています。 撮影の方ですが人が多くうろうろ出来ないので どうしても同じ場所からになってしまいます。
明日香稲渕の綱掛神事 2013-01-15 04:58:48 | 行事 14日雪の積もる中男綱の掛け渡しが行われました。 綱掛けは子孫繁栄と五穀豊穣を祈るとともに 悪疫などがこの道と川を通って侵入するものを押しとめ、 住民を守護するための神事といわれています。