
実家に行く予定が流れ、ぽっかり空いた日曜日。
旦那と珍しく意見が一致。
「ドラゴンタトゥーの女」観に行こう!
…てなわけで近くのシネコンへ車でブブブ。。。
寒い時は車が便利です。
8割がた席が埋まってました。
盛況です。
昨日のツキイチゴロウでもベタ褒めだったし。
レビューも高評価多数。
期待大。
というわけで早速感想を。
(若干ネタバレ)
大変面白かったです。
土曜日ゴロウちゃんがダニエルクレイグを表して「歩くセックス」と表現していましたが、正に。(笑)
決してギトギトしておらず、むしろ若干人生に疲れた枯れた40男なんですが、
何だか無茶苦茶かっこよくってですねー。
色っぽいんですよね。
編集長やリズベットならずともついつい虜に。
メガネぶら下げててもマフラーふっと巻いていても絵になるからズルいです。
ストーリーはさすが、ベストセラー小説。
ちょっと「犬神家一族」?ぽい気もしますが、きちんと謎解きものとして練られている印象でとても面白かったです。
40年前の事件はかなりグロいですが、
セピア色の写真のみで語られるせいか
ソフトな描写になっています。
他、
かなりハードな描写も多く
リズベット役のルーニーマーラーはまさに体当たり演技。
汚くて可哀想で醜いハードな描写部分があるせいか、ミカエルとの絡み
モザイクがどんなに大きくても(一体何がそんなに映ってるんだ。笑)
妙に幸せそうで、あー好きな人と出来て良かったねと、リズベットが救われたというか清められた気さえしました。
エンディングはリズベットには可哀想だけど…仕方ないかな。
変装して彼に黙って協力しちゃう姿が乙女で可愛いのに。
そんな彼女を彼は知らないんだよね。
時に大人もズルくて無神経で冷たくて残酷です。
原作ミレニアムは3部作。
デヴィットフィンチャー監督はじめキャストスタッフは続編撮る気満々のようですから期待出来そうですね。
この先、大変楽しみです。
オープニングの映像も無茶苦茶凝ってて、この作品への監督の意気込みが感じられるよう。
007ゴールドフィンガーを彷彿とさせます。
あれだけでも芸術作品。
もちろん2時間40分?飽きません。
お勧め。
え?今年007やるの?
悪役ハビエルバルデム?
すっごく楽しみ。
旦那と珍しく意見が一致。
「ドラゴンタトゥーの女」観に行こう!
…てなわけで近くのシネコンへ車でブブブ。。。
寒い時は車が便利です。
8割がた席が埋まってました。
盛況です。
昨日のツキイチゴロウでもベタ褒めだったし。
レビューも高評価多数。
期待大。
というわけで早速感想を。
(若干ネタバレ)
大変面白かったです。
土曜日ゴロウちゃんがダニエルクレイグを表して「歩くセックス」と表現していましたが、正に。(笑)
決してギトギトしておらず、むしろ若干人生に疲れた枯れた40男なんですが、
何だか無茶苦茶かっこよくってですねー。
色っぽいんですよね。
編集長やリズベットならずともついつい虜に。
メガネぶら下げててもマフラーふっと巻いていても絵になるからズルいです。
ストーリーはさすが、ベストセラー小説。
ちょっと「犬神家一族」?ぽい気もしますが、きちんと謎解きものとして練られている印象でとても面白かったです。
40年前の事件はかなりグロいですが、
セピア色の写真のみで語られるせいか
ソフトな描写になっています。
他、
かなりハードな描写も多く
リズベット役のルーニーマーラーはまさに体当たり演技。
汚くて可哀想で醜いハードな描写部分があるせいか、ミカエルとの絡み
モザイクがどんなに大きくても(一体何がそんなに映ってるんだ。笑)
妙に幸せそうで、あー好きな人と出来て良かったねと、リズベットが救われたというか清められた気さえしました。
エンディングはリズベットには可哀想だけど…仕方ないかな。
変装して彼に黙って協力しちゃう姿が乙女で可愛いのに。
そんな彼女を彼は知らないんだよね。
時に大人もズルくて無神経で冷たくて残酷です。
原作ミレニアムは3部作。
デヴィットフィンチャー監督はじめキャストスタッフは続編撮る気満々のようですから期待出来そうですね。
この先、大変楽しみです。
オープニングの映像も無茶苦茶凝ってて、この作品への監督の意気込みが感じられるよう。
007ゴールドフィンガーを彷彿とさせます。
あれだけでも芸術作品。
もちろん2時間40分?飽きません。
お勧め。
え?今年007やるの?
悪役ハビエルバルデム?
すっごく楽しみ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます