goo blog サービス終了のお知らせ 

はるなっぱのブログ

高次脳機能障害の母と向き合う日々です。まけないぞーっ(^▽^)b

にげてんのかなぁ。

2009年01月25日 04時22分29秒 | ひとりごと
最近、仲の良い後輩がいて。
その子といろいろ話していて、
「○○から見て、私ってどう見える?」
って聞いた。なんとなく、流れでね。

そしたらその子は、「俺けっこうズバッといいますよ?」と言った後に、
「やさしい…です。」
と言ったんだけど、ズバッといってないじゃん。って突っ込んだら、
「やさしすぎます」
と言った。

「やさしすぎる」って、私はよく言われる。

面倒見いいし、みんなに分け隔てなくやさしいから。
っていうのと、
厳しいこと言わないかららしい。

彼によると。
そうやって、うんうんって話聞いてくれて、その時は自分の話したいこと話せて自己満足に浸れるけど、
そのあとその人のことを思い出しても思い出せない。
印象に残らないんです。

とのこと。

それに、人とぶつかるのをさけてるように見える。

って。

そんなことがあったのが、ちょうど先週で、
そのあとから私はずーっと悩んでる。
私は逃げてるんだろうか?

確かに、人とはぶつからなくなった。
なんでだろう?
人とぶつかるのってパワーを使うから。?
ぶつかるのが怖いから?

なんでだろう。。。
考えだしたらとまらなくて。
ぶつからなくても、生きていけるようになったから。
私はたくさん人とぶつかったから、もうぶつかりたくないから。。。

いくら考えても、「逃げ」になってしまう。
「逃げ」にならなくても、なんか自分を正当化したような答えしか出てこない。

私は「逃げ」てるんだ。
でも。
じゃぁ、私はぶつかればいいんだろうか?
違うと思ったら「違う!」って言えばいいんだろうか?

そうかな?

それって、子供のすることじゃないかな。
後輩の、彼は・・・人と意見をまじらすのが好きらしいけど、
ぜんいんが全員、そうじゃないし。

たとえば、自分の話したがりぃの人にとっては、
いちいちツッコミ入れるより、うんうんって聞いてくれた方が助かるだろうし。

その結果、その人の印象に残らなくてもいい。

と、私は思ってる。
でも、これじゃだめなのかな?

これからビジネスの場に出ることもある。
人の印象に残る人間になることって、大切じゃないのかな?

とか。
ぐるぐる、ぐるぐる、まわって。
気がついたら、その後輩のことばっかり考えてる。

うーん。
彼はやり手だ。
って、思う毎日です。

だって、そんな深いこと言われたら、
彼の真意はなんだろう?って考えたりして、
一日中頭から離れないじゃんか。

イケメンのやることは一味違うなぁと思ったりして。

なんとか・・・卒論終了☆

2009年01月13日 08時22分55秒 | ひとりごと
卒論が終了しました(^▽^)
たいへんだった!!

終わったのは先週末で、
今までなんとなく、ダラダラとすごしてしまいました(-_-)
いわゆる、無気力症候群です。

が☆

そろそろ稼働したいとおもいます(^-^)b

ブログもどんどん更新したいし。
新しく買ったカメラもどんどん挑戦したい。
今年は、新しいことに挑戦していく一年にしたいからね(^-^)!!

今日は図書館に行って、
高次脳機能障害について調べてこようかなって思ってます(^-^)
あと、カメラについてと、
ずーっと気になってた、
村上龍の「半島を出よ」
を、読もうかなって。

日雇いのバイトが全然入らなくてヒマだけど、
残りの時間無駄にしないように、がんばろーっ!!

これからもこんな細々とやってるブログをよろしくおねがいします(^-^)




↑参加してます↑

Ninja Tools

2009年01月06日 08時02分38秒 | ひとりごと
アクセス解析をつけたくて、Ninja Toolsを設定したんだけど、
なかなかうまくいかないー(>_<)

と思ったら、gooブログって無料の段階じゃできないのっ??
有料にすると、ブログの容量が1Tになるらしい。

Tって、テラ!

すごいよね。
旅行に行ったらぜひぜひ使ってみたい容量です(^-^)b

旅行ブログは別に作ろうと思ったけど、このTっていう単位に対抗したいっていう無駄な対抗意識が・・・(笑)

今日も朝もはよから卒論です!
明日提出1日目。
明日いけるかなぁ~(-_-)??




↑参加してます↑

2008年03月17日 21時27分37秒 | ひとりごと
私の父は、借金をいっぱいつくり、

母に全部肩代わりさせ、

自分で会社を起業し、

軌道に乗らず、

借金を母に返すこと無くどこかに消えたという、


サイテーな人でした(笑)


もうここまでくると、笑い話級ですね。

自分の父親だとも思っていないし、他人事です。



そんな父親あての手紙がとどきました。NTTから。


料金払えと。


・・・っていうか生きてたんかい(笑)

そんで、なんでまだうちの住所名乗ってるの??

意味不明・・・(●´▽`●);;


というか、電話料金くらい払いなさいよ・・・↓

最終選考前に、気持ちが落ち込んでしまいました。

ま、がんばってこよーーー!!

たいせつなもの

2008年03月03日 08時05分08秒 | ひとりごと
たいせつなものは、目には見えない。



なくなってはじめて気づく大切さって、一番悲しい。

もっとこうしとけば、ああしとけば、っていうのが出てくるからね。


でも、今回でわかったことは、


「大切だ」って気づいて、大切にしているものをなくすのは、

とってもとってもとってもとっても悲しい。


頼っていた心の支えが、

ひょいっと抜かれたかんじ。



でもがんばるぞ★






↑参加してます↑