goo blog サービス終了のお知らせ 

harumilog

初老主婦の平凡な毎日

仕事のあとで夫の実家へ

2023-03-12 21:01:40 | 生活

2023年 3月10日(金) 晴れ

 

今日はパートの日。

朝6時に出勤して8時間働いてから、夫の実家へ向かった。

私と夫は月に一回2泊3日で夫の実家へ行く。

夫の実家には義父が一人で暮らしている。

義父はもう90代半ばになるが、なんとか一人で暮らしている。

もう腰が2つに曲がって、杖がなければ歩くのもままならない状態だがなんとか一人で暮らしている。

夕方夫と東京駅で待ち合わせて、一緒に夕食を済ませてから茨城へ向かう。

今夜の夕食はとても簡単にサンドイッチとアイスコーヒーだけ。

以前は車で帰っていたが、もう年を取って夜に高速を車で走らせるのは私も夫も怖くなった。

それで電車で帰って降りた駅の近くでレンタカーを借りるのが通例となった。

 


ギリギリで確定申告提出

2023-03-09 21:21:06 | 生活

2023年 3月9日(木) 晴れ

 

今日はパートはお休み。

今月は週に3日の出勤なので、とても楽な毎日。

しかし今までのやり残した仕事は多い。

今日やっとの事で確定申告を発送した。

夫のようにe-taxで申告すれば簡単なのだが、機械オンチの私にはなかなかできない。

今年もパソコンで打ち込んでプリントアウトして、郵便で発送した。

今日出せば週明けの13日には到着するだろうから、ギリギリセーフである。

本当にギリギリにならなければ、宿題を終えられないのはこの歳になっても小学生のときと同じである🙁

確定申告書類を作成するにあたって、机の上のきれいに整理した。

確定申告と言っても、ふるさと納税の分だけなので帰ってくる国税は300円ちょっと。

しかしこれをして置かなければ、都民税が安くならない。

無駄遣いばかりする小池都政に対するせめてもの抵抗は、できるだけふるさと納税して都に払う税金を少なくすることぐらいなものだ😡

 

今日の晩ごはんは豚の生姜焼き。

うちの生姜焼きはすりおろしりんごとはちみつ入りのフルーティな味。

 

今日は最高気温20度を超える温かい一日。

外を歩いていたら半袖の人も見かける陽気。

河津桜だろうか?早咲きの桜がもう満開だった🌸


てりたまプロモーション初日

2023-03-08 21:36:12 | 仕事

2023年 3月8日(水) 晴れ

 

今日も温かい一日。

今日から私のパート先では新しいプロモーションが始まった。

今回のプロモーションはてりやきハンバーガーに卵を挟んだ「てりたま」。

毎年春先にはこのプロモーションをおこなう。

しかし今年はちょっと様相が違って、卵がダダ高い。

今日私がいつも行くスーパーでは、なんと卵売り場に一つも卵が残っていなかった。

それなのに卵を使ったプロモーションとわ。。。🙁

と思ったが、そこは天下の「○ドナルド」たっぷりと卵は仕入れられていて販売中止というような無様なことにはならなかった😀

初日たくさんのお客様が来てくださって本当に良かった♪

しかし状態化してる人不足が辛かった(・・;

今日の晩ごはんはハヤシライスとサラダ。

たっぷり和牛が入ったハヤシライスはとても美味しかった😀

 

胡麻麦茶を飲みだしてから2日め。

今日の血圧は156~96以前高めだが、今日よりは若干ひくい。

電気を使った家庭の血圧計はちょっと高めに出るそうだが、それでもかなり高い。

胡麻麦茶の効果がどれだけ出るのが、毎日測ってみよう。