エジプトの通貨は「エジプトポンド」です。
ガイドさんからは、買い物の際、ホテルや外国人がよく行くレストランやホテルに隣接しているショッピングセンター(多分、ここに買い物に来るのはある程度裕福な人々と思われます)などではクレジットカードの使用は可ですが、ハン・ハリーリ市場などではカードは使ってはいけないと言われました。
その代わり、市場などで買い物をするにはエジプトポンドがなくても円でも米ドルでもユーロでも使えます。ただし、お釣りはエジプトポンドで来るので、自国の通貨で払いたい場合はお釣りをもらわないように、日本円なら1000円札をいっぱい、または米ドルで1ドル札を持っていると都合がいいと思います。
困ったのがチップで、ガイドさんや運転手さんなどにはある程度高額のチップを渡すのでそれはドルでもユーロでもよいのですが、ホテルのベッドメイクやトイレのチップは小額なので結構悩みました。
結果的に、50ユーロほど両替して、夕食代を払ったり、お水を買ったりしてエジプトポンドをくずしてチップにしました。
トイレのチップはユーロの小銭でOKです。10セント硬貨で充分かな。
エジプトポンドは一度両替すると、そこから他の通貨に戻すことが出来ないので旅行の後に残ってしまうと困るので、注意してください。
感覚としたら、50ユーロを両替したら、そこから夕食代(アルコールはなし)と翌日のガイドのチップと昼食時の飲料代がまかなえるような感じでした。
ガイドさんからは、買い物の際、ホテルや外国人がよく行くレストランやホテルに隣接しているショッピングセンター(多分、ここに買い物に来るのはある程度裕福な人々と思われます)などではクレジットカードの使用は可ですが、ハン・ハリーリ市場などではカードは使ってはいけないと言われました。
その代わり、市場などで買い物をするにはエジプトポンドがなくても円でも米ドルでもユーロでも使えます。ただし、お釣りはエジプトポンドで来るので、自国の通貨で払いたい場合はお釣りをもらわないように、日本円なら1000円札をいっぱい、または米ドルで1ドル札を持っていると都合がいいと思います。
困ったのがチップで、ガイドさんや運転手さんなどにはある程度高額のチップを渡すのでそれはドルでもユーロでもよいのですが、ホテルのベッドメイクやトイレのチップは小額なので結構悩みました。
結果的に、50ユーロほど両替して、夕食代を払ったり、お水を買ったりしてエジプトポンドをくずしてチップにしました。
トイレのチップはユーロの小銭でOKです。10セント硬貨で充分かな。
エジプトポンドは一度両替すると、そこから他の通貨に戻すことが出来ないので旅行の後に残ってしまうと困るので、注意してください。
感覚としたら、50ユーロを両替したら、そこから夕食代(アルコールはなし)と翌日のガイドのチップと昼食時の飲料代がまかなえるような感じでした。