このカテゴリでの投稿は久しぶりですな。昨日の話なので昨夜、書こうかと思ったのですが、今日出勤日で早起きしなきゃだったので持ち越しました。
毎週水曜日に定例ミーティングを行っています。ほとんどが在宅勤務なのでビデオ会議なんですが、そのせいか……。なるべく突っ走らないようにとは思うのですが、いい加減部屋も暑くて。会議時、室温は33度近くありました。エアコンつけて、扇風機も回して、首に保冷剤も巻いて、なんとかまあ凌いでいたんですが、やはりやや疲れていた模様。途中、課長に対してヒートアップ。課長に対して?発言者に対して?いや、誰彼構わず噛み付いてはいなかったと思うのだけど。
夏のボーナスのときに、会議でや発言が良いとプラス評価を頂いていたので、ちょっと空回りしている気がします。自分で思って、その後ちょっと鬱入ってしまいました。
高校の時だったよな。壁に激突するまで止まれないと言われたの。衝動性がめっちゃ強いのよね、私。疲れたりすると特にひどくなる。暑いのに弱いから、昨日はそれで余計に弱っていたんだろうなぁ。コンサータ飲んでこれだもんな。近頃の酷暑は致し方ないにせよ、本当に自分に帰ってくるんだから気をつけないと。
ちなみに昨日は、少し暇になったこともあって、その後しばらく友達とラインでおしゃべりしていたら持ち直しました。
う〜ん。居間で仕事できたらいいんだろうな。Wi-Fiルーター調べてみようかしら。電波が要は届けばいいんだもんね。あとどのくらい暑いのが続くのかしら?