goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM HAYASAKA

趣味は、旅行・キャンプ・スノーボード・バイクツーリング・写真など。休日の様子を楽しく綴っていきます。

パナソニックパンサーズ VS サントリーサンバーズ

2023-04-10 06:26:00 | スポーツ観戦
2023.3.24(金)
金曜日の夜家族が来阪、出張帰りの私と大阪駅で合流
その後、寿司を食べて夜景を見て帰宅



2023.3.25(土)
今回家族が来阪した目的は、バレー部のさわが熱望したVリーグ観戦

Vリーグは、前回1月29日に観戦した女子の東レアローズ VS KUROBEアクアフェアリーズに続く2回目
京阪電車でパナソニックパンサーズの本拠地であるパナソニックアリーナへ
 
 



 




試合はパナソニックが3セットストレート勝ち!

2023.3.26(日)
翌日は京都へ

今日の予定は、グランヴィア京都のランチバイキング&劇団四季の<ノートルダムの鐘>観劇
4月末に使用期限がきてしまうペアランチチケット、やっと使える機会がやってきた。
実は昨年末に行く予定だったランチバイキングと劇団四季
コロナ感染で逃してしまったので、今回リベンジ!

少し早く大阪を出て、まずは二条城を見学


 
 

まずは地ビールの飲み比べからスタート




センスが全く感じられない私のDish up


 
おいしい料理をお腹いっぱい頂いた。
楽しみにしていた子供たちも、意外にすぐ満腹になった様子。
デザートはたくさん食べていた。
続いて隣接する京都劇場で劇団四季のノートルダムの鐘を観劇
さすがですっ、劇団四季!
さわ「Vリーグもよかったけど、ノートルダムも最高に感激した」

夜は近所の<蛸之徹>へ

セルフたこ焼き
自分でたこ焼きを焼くシステム


おつかれさまでした!
たこ以外にも、肉やエビ入りもオーダーできる!










熱々のたこ焼きをほお張り、ビールを流し込む!
最高です。
ハイボールとの相性も抜群!

あっという間に家族との大阪時間が過ぎていく。
翌朝、私は仕事へ。
家族は飛行機で帰っていった。
思い出に残る家族イベントになりました!





 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。